見出し画像

中野囲町東地区再開発に備えた記録 2022年4月10日撮影

中野セントラルパークと中央線の線路に挟まれた中野四丁目。歴史的に囲町と呼ばれている住宅地が再開発により巨大なビル群に変貌する。すでに既存住宅の取り壊し作業が行われていた。

中野駅側からみた囲町(手前の駐輪場の先)
解体される駐輪場
総武線が通る
中野駅側から再開発地域を臨む
囲町から中野駅方面
将来住宅棟になる地域
線路側から中野セントラルパーク方面
この辺りは商業施設やオフィスが入るビルが建つ予定
製材所が早くも解体されていた
線路側より北方向。b敷地の住宅棟が建設予定
囲町で有名だった酒屋さん。b地区の真ん中
囲町ひろばの裏手にあるアパート
b地区には中野駅のそばに残る未舗装の路地があった
左側が今回の囲町東再開発地区、左側は西地区で近く再開発されるようだ。
囲町ひろば付近より中野方面
囲町ひろばから見えるアパートと桜
桃園跨線橋より再開発地域を俯瞰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?