2021年になりました

あけましておめでとうございます。いつの間にか元旦も過ぎ、1月2日となりました。私は今日から仕事です。かつ、今年はコロナ過の影響で実家にも帰らなかったので、正月という気がまるでしないですね。とりあえずスーパーが閉まっているのが不便です。

では、簡単に今年の目標などを書いていきましょうか。

①毎日の勉強時間を増やす。

勉強は毎日コツコツやるべきだと認識したのが去年の11月。そこから12月末まで毎日30分の勉強を続けて、勉強の習慣自体はつけられたかな?とは思うのですが、まだ1日1時間くらいが限界なので、今年はもう少し長い時間できるようしたいですね。いや、しかし勉強の習慣ってつけるの大変ですね。食事習慣を変える方が全然楽です。

②筋トレの頻度を増やす。

連休以外の休日はジムに行っているのでまぁいいんですが、頻度で言うと週1回くらいになってしまう事が多いです。最近は翌日に筋肉痛になるという事も少なくなってきたので、行く頻度を増やしたいんですが、現実的に仕事のある日に行くのは難しい。なので、自宅でやるしかないかなと思っています。器具がないので用意しないとなりませんし、そもそも自宅でモチベ的にやれるのか?という疑問はありますが。

③毎日の中で読書の時間を作る。

上記の勉強とジムを優先していたので、現在の読書ペースは月5冊くらいに落ちています。全く読んでいないわけではないですが、やはり毎日の習慣にした方がいろいろ捗る気がします。と言う事で、1日1時間は読書の時間に充てたいと思います。今考えているのは寝る前の1時間かなー。

と、簡単ですが目標を書いてみました。新しく何かをすると言うよりも改善の方向ですが、ゆるゆるとやっていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?