見出し画像

バカみたいなノリでイクッッッッ!!!!!沖縄旅行(2/3日目)

 いくぜ!藪地島!(頓挫)


 えーはい、二日目でございます。薬を忘れたので体調最悪です。自律神経ちゃんが死んでます。ごめんねハッタショで、ハッタショだからハッタショの薬飲んでるんだけどハッタショだから持ってき忘れて苦しんでる、ハッタショがよォ……。



 さぁ起きました、時刻は8時。前日はなんだかんだ0時くらいに寝たのでむっちゃ寝てます。寝れてねー感じがするのは薬の副作用の『眠気』パワーがなかったためです。おくすり飲んで寝たいよォもちうつねェ〜!

 じゃあ朝ご飯を食べるぞ、今日は国際通りを横に逸れて公設市場へ。市場じゃ朝ご飯もお魚とか食べれるでしょ(適当)
 朝メシかっくらいに行くぞ〜!(午前9時)

思ってた市場とちゃうかった





 なんもねぇ。(午前10時半)

 あれ?市場って市場じゃないの。こうさ、魚市場的な……。市場で買ったお魚を厨房で捌いてくれるんじゃないの……。
 いい感じの喫茶店は10時半に閉まるし、いい感じの喫茶店はクソ混んでるし、いい感じの喫茶店はインスタ映え映えでくろにゃ単騎だと恥ずか死しそうだし。

 【悲報】朝ご飯、無事死亡www

 シークヮーサージュースが朝ご飯だ!w
 スゲーツンデレな猫ちゃんから元気頂いたからよゆよゆ!行くぜ!本島の真ん中の方!

猫様


 空腹に唸るお腹をなだめていざ。


 あっはーレンタカーこわぁ〜wwwしかも『わ』ナンバーじゃなくて『れ』ナンバーやし、もっとレンタカーっぽくあってくれ〜周りの車が避けないじゃないかァ〜!

 ワイは『わ』ナンバーと『初心者マーク』、『枯れ葉マーク』は将軍様のご印籠やと思ってるからもっと主張さしてほしい。ほらほら、アブねぇぞ〜くろにゃ様の凱旋だぞ〜笑


なっげーーーーwwwwwww

 さてつきました、藪地島。橋がなっげーーーーwwwくていいぞ、そのまま上陸しても良かったかなー。
 メインはここなので(木材置き場)某悪名高きラッパー、舐達磨のMV撮影地。

 立入禁止?うるせぇぇえええ!!!WWWWWWWW

うるま市消防



 入りませんでした。お前はいつもそうだ。

 わたくしは健全な人間なんで……。外から悲しく写真撮って終わり。グラフィティなんてお街に出りゃどこにでもあんねん。精神の安寧を図るぞ。


 まぁいいんです、行ったことが大事なので。じゃ昼飯だな(15時)
 シークヮーサージュース一本でここまで持つ若さってステキ。ん、無茶は今のうちにすべき(しないべき)

 

こんなものが

 沖縄そばの焼きそば!?むふふ、これは静岡県民として『評価』して差し上げないといけないンゴねェ……w


 硬めの麺がうまい。味がやや薄味で、紅生姜としっかり合う。ソーキそばがベースなだけあって、ソーキそばをはんなり感じる細やかな味。ツナが思った以上に麺と絡んでまた違った顔を見せてくれる。ツナの塩味と旨味がさっぱりめの味に程よく濃さを出してくれる。普通に普段の焼きそばに乗せてもいいかも知んない。これ、トリビアです。

 【朗報】沖縄そばの焼きそば、富士宮やきそばよりも美味い【静岡敗北】

 富士宮やきそばは味が濃いねんな。ソース焼きそばが故に良くも悪くも濃いねんな。ガツッと食べたい時は良いんだけど。

 

 じゃ車返してホテル行くぞ。

もはや自室
お花畑


 リッチホテル言うだけあってスゴいリッチ(語彙力)自分で予約して泊まったホテルの中では一番いいホテルかも。2階に温泉あるし。
 あー疲れたぁ……新転地で車の運転ってマジで疲れるのな。もう寝てもいいかも、メンヘラは寝るのが大好きです。

 …………いやもったいないし国際通り行くぞ。わざわざ高い金出して国際通り付近のホテル取ったんだから!



 沖縄記念!ってことでパチンコへGO!戦国コレクションに8000円の募金をしました!発展10回くらい、当たりゼロ。目押しもできねぇんだし運もねぇんだし、もうお前スロット打つのやめろ。でもメンヘラはパチンコが(ry


 適度に金銭感覚を破壊して買いまくるぜお土産。そうパチンコ行った理由はこの為だったんですよ(後出しジャンケン)


 山ほどお土産を買ってご飯。お土産の紹介は3日目のお楽しみって事でオナシャスセンセンシャル。

 のれん街って所入ったら店員さんに捕まった。終わった。もうぼったくりの店連れてかれるじゃんこんなん。サヨウナラ……くろにゃは雑魚です……。ぼられるぞ〜www

お通しと泡盛サングリア
もずく天ぷら
タコライス

 ひとまず一陣が終わり。マンゴーサングリア、死ぬほど濃いです。バカかよ、超濃いぞこれ。島民向け過ぎるだろこの濃度。思わずTwitterで呟いてるよ。

飲む度濃い

 タコライスバカうまい。超うまい。ワイの大好物が本場の味(たぶん)で楽しめるの最高!トマトソースがたまらんぞこれ。チーズもあぶられてて香り高い。肉の旨味、トマトの酸味、ピリッと辛いソースをお米がまとめあげてて……。たまらんく美味い!アッ!ウマッ!くぅ〜w

 もずく天ぷらもいいね!サクッとしてるのにもずくの粘っと感が残ってて、不思議な感触。サクッとフワッと。なんかパウダースノーをかじってるみたいな感じ?雪降らんから分からん。


ハブ酒(35度←🫢)
アグー豚の餃子

 

 なんでぼられるのが分かってていっぱい頼んでるんですか?


 でもハブ酒は飲んでみたかったので当たりです。ショットなのもありがたい。店員さんと話してて、あまりにも酔ってるから店員さんに『お冷で割るのもOKですよ、無理そうだったらリタイアも良いですからね』って言われた、酒雑魚なので……。
 ハブ酒を飲んで見た感じ、濃いとにかく濃い。甘々ゲロ甘、アルコール激強。こりゃー死ぬぞ。味はハーブが入ってるって言ってた通りハーブが強い。なんか養命酒をさらに蒸留して濃くしたみたいな感じ。なんか薬用酒みたいだな。ワイはこういうの結構すき〜、沢山飲める感じじゃないけど、一杯で長ーく飲む感じかな?クライナーやテキーラみたいにショットでグビっと!って感じじゃない。尚テキーラのイッキ飲みは本来の楽しみ方と違うらしい。


 餃子をアテに飲むかァ〜思ってたけどハブ酒のアテはお冷です。酒雑魚。
 この餃子も美味かったァ〜!ひき肉なんだけど肉のゴロっと感が残ってて、ネギの香りもバッチリ。お塩で頂いたのは初めてだったけど、これが意外と合う!島の塩らしくって、ちょっとまぶすだけでも超しょっぱい。これが沖縄の力……(?)


 あー視界がそろそろ回り始める頃合い。ササッとご飯食べてチュウニズムの行脚やるつもりだったのにこれじゃ無理だよォ〜……ゼーハー言いながら帰途へ……。

 もう今夜は寝ます。風呂も入りません。てか入れません。汗ぐしょぐしょです。水バカバカ飲んでます。もぉ〜なんでこう調子こくのさァ〜……(੭`꒫´)੭)`-' )ポカポカ

 就寝は22時。おっほw若くねぇw
 本来の予定だったら2時3時まで起きてて、朝グロッキーになりながら空港行くつもりだったのにこれじゃ健康体じゃないか!いい事だ。

 じゃあおやすみなさい。また明日も楽しみましょう。

 お相手はくろにゃこと、くろてっとでした。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?