見出し画像

DTM初心者が作るデジタル音楽制作日記⑥

ちょっと久しぶりに絵を描こうと思ったら、今度は音楽の方がお留守になってました。

趣味が多くてしかもトロいので、何かやろうとするとすぐに他の何かが遅れてしまう(^-^;。小説の更新だけは遅れないようにしないと。

少しでもいい音を作るため、亀の歩みで音楽も頑張ります♬

【前回の反省】

『River Flows』。なんか、メロディ音量が小さいのがあとで気になって気になって…💦音量バランス、何度やってもほんと難しい。

【初めての企画曲】

バンドやってた時、メンバー3人がそれぞれ同じテーマで曲を作り、メドレーにしようという企画が上がりました。カクヨムでいうと、同題異話みたいな?それともリレー小説でしょうか。

テーマは「月」。メドレーなので長い曲にしたら迷惑になると思い、短めに作りました。

【『Cry for the Moon』紹介】

ほんとにあんま考えてないタイトルだなあ…。自分で決めたテーマじゃないから、ちょい適当入ったかも。

「ないものねだり」という意味なんだとか。

リズムがちょっと細かくて、ピアノで弾くのはすごく楽しかったです♬

次に作る予定の曲は『Star's Blue』。

一言で言うと星空ラブソング(笑)。ゆったりとしたバラードです🌟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?