見出し画像

【随筆/まくらのそうし】 蛇結茨(ジャケツイバラ)

 ジャケツイバラと言うらしい、漢字では蛇結茨と、こんな字を書く。

 その葉の丸っこいものが、羽のように対になり、茎の先までついているのが愛らしく、しかし茨というもので、触れるは棘に注意である。

 この丸い葉は、マメ科によく見るもので、これもマメ科、小さなエンドウ豆に似た実がつくが、思ってみればこれの他にも、豆がつく草木はなかなか多い。

 身近な雑草、カラスノエンドウ、スズメノエンドウ、ハギにレンゲに、この辺りでは大変な雑草であるクズ、フジや、ネムノキ、キササゲなど、枚挙に暇がないほどである。

 食べられようが、食べられまいが、豆が実るは豊かなような、蛇が絡んだように見えるという茨にも、惹かれていくのはそのせいか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?