見出し画像

vol.195 マリックスフィルムを注文してみた。

去年、国産のフィルムが発売されると聞いて調べていたのに全く見つけることができなかった。

なぜだろうと思いながらも記憶の奥底に眠ってしまった当時の記憶。
ひょんなところで記憶がつながりました。

それはヨドバシカメラのフィルム売り場。
マリックスフィルムのパッケージが並んでいたのを見て、去年自分がマリックスフィルムと検索していた間違いに気づいた。

そりゃ「マトリックス フィルム」と検索かけたら映画のマトリックスしか出てこないわな。と妙に納得。

そんなマトリックス改め、マリックスフィルムでT800の3本セットネット注文しました。

こちらのフィルム、実は中身はあの有名なCINESTIL FILM T800そのものというのですがお値段は全然違います。

こりゃいいやとポチったのですが。
お値段相当の弱点があるようでして、こちらのマリックスフィルムさんのフィルムは感光しやすいそうで、フィルム窓のあるカメラではフィルム窓を黒テープで覆ったほうが良いとのネット記事を見つけました。

それ位であれば問題ないので次回の作品撮影に使ってみようと思います。

実際に届き、撮影したらまた記事書きたいと思います。

では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?