見出し画像

vol.135 人生初が多かった2022年

今年も残すところ後1週間を切りましたね。
2020年にポートレートをはじめ、2021年のリアルポートレートナゴヤをほぼ毎日足を運んだことで多くのカメラマンさんやモデルさんの熱意に当てられ写真展に出たいと思い、その場でりなさんに22年のリアポに出ようと声を掛けたことをよく覚えています。

そうして始まった写真展への第一歩。
不思議なことにリアポの枠が取れて作品撮影したあたりから写真展のお誘いを頂くことに。
その結果、展示を含めて多くの人生初を経験する事が出来た2022年を振り返りたいと思います。

2022年2月
人生初の展示作品の撮影

model:りなさん

2022年5月
人生初のモデル展(モデルさん主催)参加
人生初の大阪での展示
人生初の在廊経験

vol.86 初めての写真展。前編|緋色のHiro|note

model:Kailunさん

2022年6月
人生初のグループ展参加※TOYBOX
人生初の名古屋での展示

vol.81 写真展「TOY BOX」参加します。前編|緋色のHiro|note

vol.98 写真展「TOY BOX」参加します。 番外編|緋色のHiro|note

model:よるさん

2022年10月
人生初の中判フィルムカメラでの作品撮影

model:sofiaさん

2022年11月
人生初のREAL PORTRAIT NAGOYA参加

vol.127 REAL PORTRAIT NAGOYA 2022開場|緋色のHiro|note

リアルポートレートナゴヤの展示

vol.128 TEAM PENTAX(非公式)|緋色のHiro|note

リアルポートレートナゴヤのTEAM PENTAXの展示


2022年12月
人生初の名古屋でのモデル展(モデルさん主体)参加

vol.125 「るりか展」に参加します。|緋色のHiro|note

model:るりかさん

展示だけを思い返してみてもここに書ききれないくらい多くの初めてを経験した一年。
去年までは一年があっという間でしたが、今年は写真展を通じて濃密なあっという間を体験させてくれました。

そして来年も人生初がたくさんあります。
人生初に喜べるのもカメラを始めて、ポートレートを撮るようになってからなので本当にポートレートは楽しいなと感じた年でした。

では、また。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?