マガジンのカバー画像

好きな記事、気になる記事

16
興味を持った記事、あとで読み返したいと思った記事。
運営しているクリエイター

#写真

続デジタルカメラでフィルムを再現する(Pro400H、Portra400)

2024.2.17 末尾にPortra400のポートレート作例追加 (前の記事の「デジタルカメラでフィルムを…

きろきろ
4か月前
61

女性写真家エジャトゥ・ショウ: 記憶の保存

女性写真家エジャトゥ・ショウ: 記憶の保存 エジャトゥ・ショーのポートレート ロンドンを拠…

artoday - chiaki
4か月前
49

Cross processing. クロスプロセス現像プリセット

こんにちは(こんばんは)。タマキです。 今回はクロスプロセス現像のプリセットを作りました…

PBフィルムをはじめてプリントした

今年の2月に行った個展で売上が出た分は、全部制作費にあてますと明言していましたが(決して…

【#4sbfilms】フィルム文化の存続が危ぶまれているこの時代に、新しく登場した35mmフ…

こんにちは、natsu.です。 今日はデザインのお話をしようと思います。タイトルのとおり、「フ…

500
natsu.
1年前
26

写真集「Days on film」

こんにちは!きむらひなみです。 あっという間に年末。今年は関西に帰省せず、ひとりでゆっく…

Kimura Hinami
6か月前
41

写真展をやりたい | 写真展の5W1H

新潟で写真を撮っているshucaです。 写真を撮り続けてきて、写真が好きになると 撮ることと同じくらい見ることも好きになりますよね。 誰かの展示に足を運ぶことも多いでしょう。 今回は、見るに飽き足らず、「飾りたい!」と思う人の 少しでも背中を押せたらいいな、と思うnoteです。 私自身、大学で写真部に入って、大学内外でグループ展に参加してきました。 展示履歴はポートフォリオをご覧ください 大学関係の展示は載せていないのですが、新潟市内の大学の合同展示、大学祭と少なくと

カラー暗室はじめました

こんにちは フィルムカメラ大好きTKです 先日モノクロ暗室をはじめた際に記事にまとめました…

TK_Photo
7か月前
76

顔の中にもう一つのストーリーを描く!「ペルソナショット」の撮り方

今回は、最近人気のフィルム多重露光テクニック「ペルソナショット」をご紹介します。ペルソナ…

山本穂高
7か月前
30