見出し画像

満点じゃなくて合格点 インターンで表す自分だけの色 《インタビュー Vol.8》

こんにちは!
ついにオートミールの調理に成功しました!卵雑炊風にしたらおいしかったので大満足な馬場です。

さて、今回は1期生の中では少ない2年生、アナグマのインタビューです♪

アナグマ
成城大学 法学部

画像1


老舗喫茶店のウェイターからエンジニアに転身

――さっそくですが、いえらぶのエンジニアインターンに応募したのはどうしてですか?

アナグマ タイミングが良かったからですね。アルバイトをやめようって気持ちと、プログラミングを学びたいという気持ちが同時にきました。

インターンを始める前は新宿の喫茶店でウェイターをしていました。去年の春に休業になったので、バイトを変えようとずっと思っていました。

――ぴったりのタイミングだったんですね!プログラミングに関心を持ったのはどうしてですか?

アナグマ バイト先に面白くて物知りな先輩がいて、その人に何気なく「プログラミングやりなよ!」って言われたからです。その人、プログラミングやってないのに自分に勧めてきたんですよ(笑)。その場のノリで「プログラミングやってみたい!」って気持ちになったので、未経験OKなエンジニアバイトを片っ端から探していきました。

――その場のノリからの行動力、すごいですね!まずはバイトを探したとのことですが、インターンに応募したのはどういった経緯でしたか?

アナグマ いえらぶのバイトに応募したら、バイト採用の担当者にインターンを紹介されたんです。インターンって大学3,4年生から始めるものだと思っていたので、紹介されたときは自分がやるイメージが湧かなかったです。でも、有給かつ長期で、バイト以上に勉強できそうだと思い、応募しました。

プログラミングは一切やったことがなかったので、本を購入して軽く勉強しました(笑)。

人生初のインターン

――では、インターンに来る前に、いえらぶについてのイメージなどはありましたか?

アナグマ 社名は全く聞いたことなかったです。何をやってるかもわかんなかったです。

――率直な感想ありがとうございます(笑)。toBのSaaS事業となると確かに聞き馴染みがないですよね。では、実際にインターンに参加してみてどうでしたか?

アナグマ 6月に参加したので、もう半年以上前ですね。まだ始まって間もないインターンだったので、自分より先に参加している学生は5,6人くらいでした。案の定、大学3年生のメンバーが多かったんですが、2年生もちらほらいて親近感が湧きました。

――それではインターンをやりきってみて、印象に残っていることや大変だったことを教えてください。

アナグマ 実践のところでいうと、開発環境の構築が本当に難しかったです。進み具合が同じインターン生同士で協力しながら進めていきました。自分の頭で考えながら、お互いに教えあうことができた経験です。

あと、実はコーディングだけじゃなくて、日本語にも同じくらい苦戦しました。インターンで開発に携わった「いえらぶCLOUD」は不動産会社の業務支援に特化したシステムです。だからこそ、不動産会社が業務で使用する「文章」の領域も手掛けたりしました。しんどかったですが、正しい日本語の使い方や、不動産業界についても知れたので今となってはやってよかったと思います。

画像2


ストレスフリーにこなす秘訣

――未経験からエンジニアインターンに向き合うコツはありますか?

アナグマ 概念がわかんないことももちろんありましたが、やってみればわかるっしょって考えてます。これからわかるようになるしなって。今がわからなくてもそんなにへこまないです。現にインターンを終えた今、できるようになってますし。

小~高校までサッカーをやってたんですが、そのときも考えていたのは「できるまで追い込むんじゃなく、時間を見つけて遊びながらやっていく」ことです。
完璧主義ってストレス溜まるじゃないですか。がむしゃらにやるだけが「頑張る」じゃないと思うので、100点を目指そうとは思ってないです。

――「楽しみながら向き合っていく」ことって本当に大事ですね。
インターン卒業後、これからどうしていくかの予定はありますか。

アナグマ プログラミングをもうちょっと学びたいと思うので、いえらぶでバイトを続けていきます。自分にとって、いえらぶは最高の学習環境です。時間の融通も利きますし、社員が丁寧に教えてくれるところもいいです。

この環境を活かして、いえらぶでもレベルの高い案件に挑戦したいなと思ってます。精密かつ重要な領域を、なくては困る機能を作っていきたいです。これまでも完成したときに強い満足感がありました。もっと案件のレベルが高ければ、もっと満足感が得られると思うので、必ずやってみたいです。

――ぜひ一緒に大きなサービスを手掛けていきましょう!最後に何か一言あればお願いします。

アナグマ ノリで選んだ道ですが、選択は間違えてなかったと感じます。楽しくなかったら続けていないですね。「要望通りに形づくる」ことが面白くて、満足感に浸っています。なので、インターンへの満足度は100です!ちゃんとエンジニアになれた実感があります。
大学2年生の時点で、将来に活かせることができて有意義な経験でした。

これからいえらぶのインターンに参加する人はがんばってください。自分だけで完結せずに、インターンの仲間や社員と一緒に乗り越えていってください。頼れる人は周りにたくさんいるから、安心できると思いますよ。

画像3


まとめると

自分のペースを崩さず、楽しみながら成長しているアナグマ。
周囲をうまく頼るのも、大切なことですね!

協力しあって、一緒にものづくりを楽しんでいきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?