〇〇マルシェ
私が住んでいる新潟県〇〇市では定期的にマルシェと呼ばれるものが開催されています。
町の中心の商店街を盛り上げようと開催されるようになり、2010年に始まってだんだんとお店の数も増えて今では市民だけでなく、県内様々なところからお客さんが来るようになっている〇〇市を代表するイベントの1つです。
今日はとても暑かったですが、長女(中間テスト前)とこのマルシェに行ってきました。
キッチンカー、雑貨屋さん、ステージイベントなど様々な出店が並び、普段はあまり人のいない商店街も賑やかでした。
暑かったのでジェラートを食べ、雑貨屋さんを見て回り、長女に可愛らしい水引でできたストラップを買いました。
みんな手に手にかき氷を持っていて、暑いときはやっぱりかき氷じゃないの?と長女に言うと、かき氷はどのお店でも買えて、味も変わらないけど、ジェラートを出しているお店はここだけだから、とジェラートを選んだようです。
商店街の中にずっと気になっている本屋さんがあるのですが、今日はマルシェにブースを出していたので、お店の人とお話しして楽しい時間を過ごしました。
最近、ついついお店の人に話しかけてしまう私がいます(笑)
〇〇市の商店街は駐車場が無く(全く無いわけではないですが、高い…)、車ではちょっと行きづらいな、と感じています。
かと言って公共交通機関の便も良いわけではないので、何だか足が向きません。
行ってみたいカフェやおしゃれなお店もあるのにもったいないな、と思います。
そもそも商店街が駅から遠いのが問題です。
駅を降りて15分〜20分くらい歩かなければ町の中心に行けません。(歩けばいいじゃん、って言わないでください。)
私の地元は公共交通機関がとても充実していたので、引っ越してきたばかりのころは泣けるほど不便…と思っていました。
10月からデマンド交通が市内中心部一律500円になるそうで、少し便利になるかな、と思います。
商店街がさびれているというのはどこの地方にもある問題だと思います。
〇〇市の商店街もこれといった決め手になるお店がありません。
人が集まる商店街にはほど遠いですが、某アニメやドラマの舞台になったこともあります。
聖地巡礼で多少は人が来るようになったりもしましたが、継続して人が集まる場所になるにはもっと工夫が必要だな、と思います。
マルシェ自体も悪くはないのですが、今日は内輪ノリのお店が目立っていて、あまり良い感じはしませんでした。
マルシェを開催する目的が最初のころから比べるとブレている気がします。
とりあえず人が集まればいいんじゃない?という雰囲気が漂っています。
厳しいことを書いてしまいましたが、久しぶりの〇〇マルシェ、暑かったですが楽しかったです。
来月もたぶん開催されると思うので、また行ってみようと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?