見出し画像

ネガティブな性格がついに変わりました。

こんにちは、kuromiです。

MacがアップデートされてPCの使い心地が新鮮です。

さてさて、最近の私ですが、会社からweb管理を頼まれて、チラシデザインを頼まれ、その傍らweb制作やデザインソフトの使い方を勉強していました。

そのせいもあって、noteやはてなブログをすっかり放置してしまい、
ふと、(誰かにタヒんだかと思われてたりして・・・)と焦り、急いで記事を書いております。(いやいや、そんな心配する人いないから大丈夫)

そうそう、話題のMBTI診断に、一時はどハマりしていた私ですが、自分の中でのブームはすっかり過ぎ去りました。

というのも、職場で仲良くしていただいている方(お姉さん)とお話しをする機会が非常に多く、その方が驚くほどポジティブなんです。

そのお姉さんといると、私のネガティブさが浮き彫りになって、
(うわ〜、私ってこんなにマイナス思考だったのかー、、、)と気づいてしまったんです。

それが功を成して、(そんないちいちマイナスに捉えなくても良くないか?)と思い、

”ネガティブに考えない癖づけ”

を始めたら、何かにつけてマイナスに考えていた私がなんだか最近は前向きになってきたのです!

おそらく、初っ端から『ポジティブに考える癖』は至難の業。

だから、最初はとにかく気にしないようにする。
『やっちまった!』と思うことがあっても、『次はこうすればOK』と切り替えて、もうそのことについて思考を巡らせないようにする。

それを徹底して癖づけていました。

もちろん、最初はそのポジティブお姉さんに「こんな失敗しちゃいました〜泣」と相談しおりましたが、「いちいちそんな気にしなくていいじゃん」と言われる度に、
(そうだよね、気にしない気にしない)と思うようにしました。

そんなことを繰り返していたら、”ネガティブに考えない癖づけ”が無事に定着したのです。

すると、知らぬ間にMBTIのタイプが変わってしまっていたのか、今までピッタリ当てはまっていたINFJの性格が当てはまらなくなってきたのです。笑

それから、性格が変わることを知ってしまった私は、そういった性格診断に対してすっかり興味を失ったのでした。

(良いのか悪いのかわからない。。。)

それと、なにか新しいことを学ぶことは余計な思考を巡らせないで済みます。
そんな余計なことを考えている時間がもったいなく思えるんですよね。

また、このように文字にして自分の想いを綴ると、自分の考えを目で確認して、客観的に観察することもできるので良いかと思います。

よく、何かに対して思い詰めてしまっている時に、紙に心の中の感情を全て書き出す手法がありますが、ブログに書くのも同じこと。

誰かに見られてしまうという違いはあるものの、自分の気持ちを綴るのって心の安定にもつながるなーと思いました。

そんなことで、今回は私がふと思ったことをつらつらと書いてみました。

もうすぐ4月ですね。
この間お正月だったはずなのに・・・笑

みなさん、素敵な週末を〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?