くろまつ式プチぜいたく


広告でプチぜいたくをうたっていました。

画像2

ツッコミを入れると

お金が余っていないとダメじゃん!

なので

お金が余っていなくてもプチぜいたくする方法

を公開!

ちなみに

実践をして

5カ月で10キロの減量、月2万円の収入増加を達成

必要なもの

画像2

カップラーメン。

100円以下が好ましい。

ディスカウントストア ジェーソン は 種類が豊富です。

くろまつはスナシオのカップラーメンを愛用しています。

使い方

お昼はカップラーメンだけ食べる

夜はなんでも食べてok

朝は食べない。前日食べたものの消化する時間に当てる。

プチぜいたく

朝、昼 合わせて500円使っているとします。

10日続けると5000円使うことになります。

しかし

くろまつの方法に変えると

4000円余ることになります。

これで "うな丼 松" なんて贅沢できますね。

ちなみに

くろまつは

株の運用資金に回して月の収入を増やし続けています。

(投資は収入のためやらなければいけないのではなく、ポイント集め感覚でやっています。ムリに期待を求めていないです。)



さいごに

食べものって必要なものだし絶対にお金を使うものですよね。

なので

無意識に財布の紐が緩んでいると思うんです。

だから、金額を意識しないと手元からお金が外に逃げちゃう。

そこで

使うお金を固定できるカップラーメンが役に立ちました。

昼100円ラーメンを毎日食べ続けて、1食の価値基準が100円以下になりました。

寿司1皿100円すら高いと感じるようになって外食は激減しました。

自販機も半年以上使っていません。

夏は特にヤバイ!

暑い、水分補給

なんて理由から

毎日100円使っていませんか?

月にすると3000円

以前のくろまつは3本は当たり前だったので

飲料代で1万は使っていたかな

作った麦茶で毎日をすます現在からみると頭がオカシイ。

普段身の回りにあるものすら高いと感じてお金を使うのを控えるようになりました。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?