見出し画像

魔女の生き方をもう一度考えたい

わたしは祖母や先生から教えてもらった魔女術や魔術が誇りで、確信を持っていて、その素晴らしさや知恵を教えたい。
魔女の生き方が現代に合わなくても、そんな生活をしたい。

そう思っている。

思っているけど伝わらないこともある。

平気で、こころを踏み躙る人もいる。

そういう人がいることは仕方ないことだし、誰にでも理解してもらおうとは思っていない。
しかしそれは結果論で、わたしのきもちはナーバスになる。

魔女の生き方とは、どんなものなのか。
もう一度みんなに問いかけたい。

庭からレタスを摘んだら青虫がついていたり

カモミールやラベンダーを砂糖につけたり

散歩の途中で見つけた四つ葉をそっと仕舞ったり

抽斗の奥に思い出と宝箱を隠しておく

夜には手仕事や読書をする

眠れない時にはよく眠れるおまじないをかけるし

ほしいものがあれば喜びと一緒に引き寄せる

病気という外的要因の言いなりになりたくなくて、未来は自分で決める

ただそんなことをやりたいだけ。
わたしはそんなことを祖母や先生から教わっただけ。

魔女も魔術も、なにも悪くない。
扱う人の心が善悪を決める。

わたしは、祖母や先生から教えてもらったことが間違いだとは思わない。

わたしはこの生活が幸せだし、もっと大きな自然に溶けてもいいとさえ思う。

みんなが慌ただしく生きるその生き方を否定するわけではないが、わたしは自然や精霊たちと共に過ごしたい。イギリスに帰りたい。

伝わらないなら伝えなくてもいいかなって、だんだん思ってきたよ、おばあちゃん。

祖母や先生の言葉や知恵が悪だと言われるのも癪だし、賢い人は無口だそうじゃないか。

教わった通りに、感情に流されず、自分で決める。感謝して、他を害することはしない限り、己のなすことをなす。


サポートして頂けたら、魔術研究の支援に使わせて頂きます。皆様により良い情報とデータを開示することで生き生きとした魔女活・魔術ライフになるよう願っています。