見出し画像

趣味がないわたしが趣味を見つけたこと

こんにちは。
私は二人の男の子を育てるひとり親です。

突然ですが皆さん趣味はありますか?

いままで「趣味は?」「押しはいますか?」という質問に、いつも困って返答ができない自分がいて趣味を見つけたいとずっと思っていましたし、堂々とこれが趣味ですと言いたい。

趣味とはなにか?
 ・仕事、職業としてではなく個人が楽しみとしている事柄(広辞苑)


趣味のメリットとは?

 ・充実した日常を送れる
 ・気分転換やストレス解消になる
 ・将来の生きがいになる
やはり趣味を持つことはメリットがたくさんありますね。


まずしたこと!

いろんなところでも言われている、今まで好きだったこと書き出すことを試してみました。

  小・中学生→漫画を読む、書く、お菓子を食べる
  高校生→漫画を読む、お菓子を食べる、ショッピング
  大学生→飲食店巡り、寺院巡り、ショッピング、
  社会人→カフェ巡り

こう書き出してざっくりまとめると私は漫画、ショッピング、食べることが好きなことが分かります。

そう思えば、今でも漫画は時間を忘れて読むこともあるなと気づく。
息子とインターネットカフェに行った時は、わたしの方がはしゃいでいました。

また可愛い雑貨、オシャレな服を見ては可愛い雑貨のある生活、オシャレな服を着ている自分を想像してはニヤついてます。

そして時間があればお気に入りのカフェや行ったことないカフェに行く。
新しいカフェに行くときはいつもルンルンしています笑
インテリア、雰囲気が好きで大学卒業後はカフェで働いていました。今でも機会があればカフェで働きたいなと思います♪

カフェの魅力を考えてみたら、リラックスが出来る、気分転換、おしゃれな店内で気分が上がります。

最近行ったカフェ
だいたい飲むのはカフェ・ラテ♡

今でも漫画、ショッピング、カフェは好きなことで中で気づけばカフェ行きたいなと考えてることが多いので、わたしの趣味はカフェ巡りなのでは?と気づきました!


パフェも好きになりつつあります。
もしやパフェ屋さん巡りも趣味になるかも?!


まとめ
好きなことがないことなんてない!
それを趣味として認識してないだけだと思いました。

私と同じく何も趣味がなくて困っている方がいたら、
一度昔好きだったことを書き出してみては?
案外たくさんの趣味は見つかるかも。
趣味を見つけて、より充実した毎日を過ごしましょう^ ^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?