見出し画像

台北再訪2023

コロナ禍、観光客が台湾へ行けなくなってから3年近くが経ったが、ようやく何の憂いもなく観光へ行けるようになった。
あまりにもHAPPYすぎる。ここにHAPPYを示す絵文字を大量投下しちゃお♪♪♪😆😁😍🤗😝🤩🥳😜😆😋🎉😛😉😀
先週末に台北に行ってきたので、お気に入りのお店など諸々の今を備忘録として残しておく。ついでに誰かの参考になるならそれは良いことだね。
再訪前に耐え切れず、過去の思い出から推し店まとめも記事にしている。ウケる。
https://note.com/kurokoru/n/n7b7737ef5375

桃園国際空港→台北市内

今までは行天宮駅近くのホテルを常宿にしていて、空港から市内へ向かうバスが便利だったのだけれど、そこが廃業してしまったので松江南京駅近くのホテルに宿泊予定のため、バスが通らないルートとなる。
久しぶり(すべてが久しぶりだよ)にMRT使って市内行くか!ということで、約3年ぶりでも過去のチャージも全然残っていた悠遊卡(ゆうゆうかーど:交通系ICカード、台北市内の交通機関等ではほぼ使える)を使って三重駅乗換で松江南京駅へ……とでも思ったか!!
着いて早々飢えていた台北飯への欲が捨てきれず、松江南京駅を通り越し、東門駅から好公道金雞園へ。

好公道金雞園

嘆きの蝦仁麺

蝦仁粥!蓮子銀耳!!両方ともないんだけどぉ!!!??
どうやら台湾と引き裂かれている間にメニューからなくなったよう。嘘!!??
ショックすぎ……過去一番コロナのこと恨んだかも。クソが……。
代わりに蝦仁麺を頼み、これはこれで美味しい……でも蝦仁粥には代えられない……オォ……。
美味しいは美味しいけど、2日に1回通うほどではなくなってしまったかもしれない。
台北再訪1か所目から波乱の予感がしている。

第一大飯店

宿泊したホテル。め~ちゃ安い。日本人向けツアーでも使われてるぽい。
朝食も3泊4日で3日分ついてきたが、ビュッフェ形式で本当に少しだけだけどメニューも変わるのでそんなに不満はない。
毎日水もペットボトル500ml1本くれるし、シャワーの水圧は激強だし。
不満があるとしたら3階にある宴会場からカラオケがそこそこの音量で聞こえてくること。歌は激ウマだったが、防音設備どうなってるんだ。
値段のこと考えたら★★★★☆だけど、快適さで言うならさすがに上手とはいえ数時間ぶっ通して人のカラオケ聞き続けるの結構苦痛で、★★☆☆☆。なので、次はないと思われる。
上層階ならもうちょっと評価高いかも。

杭州小籠湯包・民生炒飯専売店

テイクアウト祭り

夕食は2店舗をテイクアウト。
どちらも変わらず人気があるようで、多少は待ち時間がある。
杭州小籠湯包はいつも頼んでいたメニューが無事にあったので、そちらを注文。鮮蝦餃。
ついでに清炒空心菜、蘿蔔糕、豆沙鍋餅、酸梅汁も頼む。
鮮蝦餃:変わらずおいしい!皮がもちもちつるつるで、中身は海老と筍だけだと思うんだけど、同レベルに美味しい海老蒸し餃子を未だに見つけられていない。探しています、ジェネリック鮮蝦餃。
清炒空心菜:空心菜炒め。油とにんにくがすごい。けど全然食べられてしまう。ヤバ。特にここじゃなきゃ食べられない!って品ではないけど、普通に美味しい空心菜炒めだった。
蘿蔔糕:大根もち、と日本語があったが、餅と想像して食べるとねっとりしている。半生のお好み焼きとかもんじゃ焼き食べてるみたいな感じ。私は結構好きだけど、好き嫌い別れそうな食感。味は素朴な感じだった。
豆沙鍋餅:あんこ入ったおやきみたいなやつ。値段を考えると当然なんだけど、思ったよりも量がある。一口食べるたびに何かを思い出すと思ったらあんパンだった。
酸梅汁:梅ジュースかな、と思って頼んだら思ったより薬膳感の強い梅ジュースが出てきた。体に良さそう~。私は全然好きな味。
民生炒飯専売店もメニューに大きな変更はなさそう?店主は代替わりしておじさんではなく割と若いお兄さんが鍋を振っていた。
蝦仁炒飯、相変わらずおいしい~…!代替わりしても、何故かおじさんの顔の電光掲示板が設置されていても味が変わらなくて安心した。
好公道金雞園のメニュー消失で怯えていた心が糖と油で昇華される。

中華民國總統府

滅茶苦茶曇ってる

月に1回、一般向けに公開される日とちょうど重なっていたので、見学に行く。
場所が場所なのでセキュリティチェックは厳しめ。パスポート原本必須。スマホはOKなのにカメラは没収されて????ってなったけど、どうもカメラには問題なく、ミニ三脚が引っかかったぽい。棒状のものが駄目なのは確かにそれはそう。ご覧の通り、台湾語は你好と謝謝と外帯以外の言葉をふわっふわで過ごしている。
建物自体も大正ロマン感ある良い建築物だなと思ったけど、恐らく普段も見られる常設展示もしっかり手が込んでいて、内容もわかりやすく見やすくてとてもよかったな。普通に博物館としても面白かった。
台湾の映像資料ってセンスあるなっていつも思う。

台北希望広場農民市集

土日に開催されるファーマーズマーケット。毎回何を買うでもなく雰囲気を楽しみに行っている。たま~に果物やお茶を買う。
今回は時期的に西瓜や桃がメインだったな。これくらいの時期にマンゴーも出てきたような記憶があるけど、もしかしてまだ早い?
後々何度かマンゴーを食べたんだけど、全体的にちょっとまだ熟してない青臭さがあったかも。
いつ行っても賑わっていて覗くだけでも楽しい。

台北地下街・ROBINMAY・COMEBUY

安めの鞄と帽子が見たいなと思って台北駅から西門駅までふらふら散歩しつつ見たお店たち。
台北地下街は最後に見た3年前と比べるとシャッターを閉めたお店が多かったのと、衣料品店よりもガチャガチャのお店が増えていたような感覚。
ROBINMAYは値段の割にものがいいと聞いて見てみたけどあんまり好みのデザインじゃなかったかも。カラバリが多いのはいい。
COMEBUYはドリンクショップ。あんまりお茶っぽい味がしなかったのもあってやっぱりお茶屋さんに併設されたショップの方が好きかも~ってなった。

林華泰茶行

大橋頭駅近くのお茶問屋さん。割とすぐ近くに似た名前の林茂森茶行もあるけど、そっちは行ったことないな。次は行ってみたいかも。
凍頂烏龍茶はさすがのお値段がするけど、問屋なので普通に買うよりも滅茶苦茶安い。150gから販売してくれる。ありがてぇ~。
ランクによって茶葉の産地が違ったりもあるし、日本語ができる店員さんがいるので、色々相談してみてもいいかもね。
最近、茶葉だけでなくティーバッグも売り出したそうなので、茶葉は敷居が高いという人にもおすすめ。
あと50元で買える茶葉缶も可愛い。バカ!安すぎ!!

不老客家傳統麻糬

行天宮駅近くの餅のお店。過去の記憶と同様に人気があって、ちょっと並んだ。
やっぱりおいしい!そしてやっぱり黒胡麻が好きだ……。
普通に考えて餅6個入ってるのカロリーの暴力すぎ。お昼ご飯どうしよ~とか思ってたけどタピオカとこの餅でお腹一杯になっちゃった。
まあ、でもおいしいなら……OKです!

冰讚

つやつや♡マンゴー♡LOVE

雙連駅近くのかき氷屋さん。席は割と埋まってたけど、うまく並ばずに入れた。
台北滞在中ずっと曇りがちなのもあって、この時期にしてはそこまで暑くなかったんだけど、それでもかき氷が滅茶苦茶おいしいのは当たり前だった。
記憶にあるよりも氷はふわっとしてて、甘さはなかった。後述する辛發亭の氷と記憶がごちゃっとしてたかも。
マンゴーはやっぱり価格を考えるとすっごくおいしいんだけど、熟した舌で溶けるような甘みよりもまだ熟していないさっぱりとした甘みがした。でもこれはこれでおいしいね。

阿城鵝肉

しょうがの千切りつけてくれるの嬉し~

好公道金雞園の悲しみを癒すために新規開拓しよう!ということで、散歩してたら注文待ちの人で溢れていたこのお店。君に決めた!
なんか…?ガチョウ肉?のお店らしい???ふ~ん、食べたことないけど地元民が並んでいる店はだいたいおいしいって相場が決まってるんだ。知ってるんだ。道を挟んで1号店、2号店が並んでいるけど前者はテイクアウト、後者がイートインという分け方がされていた。1号店は台湾語オンリーだけど注文は紙に書くのでなんとなく読める〜!漢字文化圏でよかった〜!!
鵝肉(煙燻)、鵝油拌飯、黄金筍。土日限定の蝶花(すべてが謎。マジで何?)は頼もうとしたら売り切れだった。
鵝肉(煙燻):えっ!!?おいしい!!!すごいおいしい!!!燻製の味、めっちゃ好き!!これは次回も来ます。鶏もも肉に近い食感。たれがついてきたけど、なくても十分なくらいしっかり味がついている。こんなん酒のつまみじゃん…!燻製じゃない塩茹で?もあったのでちょっと気になる。
鵝油拌飯:白米にガチョウの油?かけてあるとかカロリーヤバ。台湾にいる間、カロリーとか気にしていたら憤死するのでこれは口だけだよ。これだけでも普通に食べられるくらいの味がついている。鶏の炊き込みご飯に風味似ていておいしい。まぁかかっているのは油なんだが。
黄金筍:これは正直あんまり好きじゃなかった。下処理甘めの筍で、えぐみが残ってた感じ。スープにもちょっとそのえぐみが残っちゃってたかも。
次は地瓜葉(サツマイモの葉っぱ炒め?)が気になるので、野菜はそっち頼もう~!

士林夜市・辛發亭

何故かこの占いのやつも時折アップデートされている

口の中が肉!油!となり、甘いものを欲したのでどこかで行こうとは思っていた士林夜市に行くことに。1日でかき氷2回食べるの計算ミスってない?おいしいものは何回食べてもいいんだよなぁ!?
全体的に大きく変わった感じはしないけど、地下の飲食店街は少し客足が遠のいていたかも。20時ごろに行ったので時間の問題もあったのかもしれないけど。
その代わり地上のゲームエリアは大盛況だった。ダーツの矢で風船を狙うゲームやなんかパチンコみたいなやつ、あと輪投げとか。そういえば一回もやったことないな~。
辛發亭はいつも通り新鮮芒果雪片を注文。かき氷の氷部分の質は辛發亭が一番好きかも。しっかりと甘いけどくどくないし、柔らかくてふわふわなのに口の中で楽しめる。ただ、上からどんどん重ねるためか下の方の密度がすごくて思ったよりも量がある。最終的に凍える。
普通のメニューはおおよそ上記写真左奥の平皿で来るのでもう少し量が少ないのかな?新鮮芒果雪片おいしいけど凍えたくない人はそっち頼もう!
昔は席で注文と支払をしていたところ、今は席に案内されてから注文用紙に卓番号と品数を書いて入口の注文口に自分で注文しに行く形になったみたい。ぼーっとしてたら地元のお兄さんが教えてくれた。ありがとな…!

好記擔仔麵

サンプルじゃなくて本物らしい。マジ?

阿城鵝肉から帰ってくる最中に気になっていたお店。写真の通り、店頭に料理が並んでおり、この中から注文した。言えばその他のメニューもあるのかな?
お店の名前にも入っている擔仔麵、そして香酥軟殻蟹、好記豆腐、小籠蝦沙拉。漢字から想像するに、多分何かの麺と多分ソフトシェルクラブの香味ソース、豆腐の何か、おそらく小海老サラダ。相変わらずすべてをふわっとした状態で頼んでいる。量と値段がおおよそ店頭でわかるのはありがてぇ~。
擔仔麵:麺は柔らかめ、とはいっても台湾はどこもこんな感じかも。スープに海老の出汁がしっかり出ていておいしかった。50元でこれ食べられるなら住んでたら昼食毎回これでもいい。
香酥軟殻蟹:食べても多分ソフトシェルクラブだろうということしかわからなかった。火を通してるから大丈夫大丈夫。ちょっとお高めだが、値段相応の味と量。おいしい~!最後に出されて一生揚げ物食べててもそこまで飽きが来なかった。
好記豆腐:美味っっっっっ!!??玉子豆腐を揚げ出し豆腐にしたやつ?好きな味すぎてもう一皿頼むところだった。玉子豆腐と人生で初邂逅したのでこんな衝撃を受けているけど知ってる人にはそんなに衝撃ないのかも…?それを確かめるために自分でも作ろうと思って帰国してすぐ玉子豆腐買ってきた。
小籠蝦沙拉:これもおいしい~。全部が全部平均点以上って感じ。ただこれは想像できる味。海老とマヨネーズとを和えたサラダ。揚げ物頼むなら口の中さっぱりしていい。
まぁ、出される順番とかないから私たちは麺→豆腐→サラダ→揚げ物というコースになったが…?
マイナス要素がなかったしホテルからも近かったので、結局台北の最後の食事もここにした。当たりの店~~!!!ドンドンパフパフ

松山文創園區

ここめっちゃ好きなんだよね。公園の中にほぼ週替わりで展示の変わる倉庫のような建物があって、倉庫の中にもクリエイターの店舗があるけど、土日になるとフリマのような屋台が立ち並んで、いつ行っても何かしら違うものと出会えるのが。日本でいうとどこが近いだろう?
今回は卒業展がやっていたのもあって、家族や友達がたくさんいたのか老若男女問わず人がたくさんいたな。
お気に入りのお店もできたし、気になるお店もできたし。また行こう~。
參樓研製所:https://www.instagram.com/third_floor_art/
原傢木作:https://www.facebook.com/yuanchiawood

松江自助石頭火鍋城

調子乗った量

口の中が油に支配されたので火鍋で浄化するか!ということで、前からたまに行っていたこのお店へ。いつも混んでいる。入口すぐの機械で人数を入力してから20分くらい待ったかな。
牛・豚・鳥・羊から食べたい肉を指定して、店員さんがそれらを焼いたり鍋の準備をしてくれている間に自分で好きな食材を選んで取ってくる。店名に自助(=セルフサービス)と入っているだけある。たれも自作するタイプ。
ここのスープは辛くないので、初めての人でも連れてきやすいな~っていっつも思ってる。そしていっつも食材の量を見誤って食べすぎる。
見たことある食材も見たことない食材もあるが、まぁこれも火を通せば大体食べれるはずなので、あまり臆せず好きなものを食べよう!!!!!
適当に選んだお茶にがっつり砂糖が入っていてアジアの洗礼を受けていたところ、店員さんが気を使って砂糖なしのお茶と変えてくれようとしたので、サービス評価☆500億です♪(普通に砂糖入りのお茶も飲めるので断った)

天仁茗茶

チェーンのお茶屋さん。茶葉もお土産にしやすいティーバッグもテイクアウトの飲み物も売っている。さすがにお茶屋さんが売ってる飲み物は他と比べて味がしっかりしているので、今回いくつか飲んだ中ではここが一番好き。タピオカも小さめで食べやすい。
ティーバックも人に渡しやすい大きさなので、とりあえず迷ったらここのお店のお茶を手土産にしている。お土産用にアソートセットとか売ってくれないかな~。
最終日に行ったら耳が台湾語に慣れてきて一切日本語も英語も話さず你好と謝謝だけでお茶を買えてしまった。本来は日本語か英語のできる店員さんがいたりするはず。

総括

やっぱり台北楽しすぎ~~~!!!????
過去と比べてとても円安なので、正直ちょっと割高だとは思うけど普通に日本で食べる値段出しても食べたいと思うくらいのご飯レベルで本当最高。
あまり地元には中国茶を取り扱っているお店がないので、お茶もいっぱい買えて幸せだった~。
今回も台湾の人たちに対して好感度が上がる出来事しかなかったので、そういう意味でも本当台湾…好…♡
年に3回行くと入国審査でe-gateが使えるので、また使えるようになるよういっぱい台湾行くぞー!オー!!
次はいつにしようかな♪ルン♪

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?