黒い診断士

今年、中小企業診断士になりました。診断士になる前は、まるでポカーンでした。増税、消費税…

黒い診断士

今年、中小企業診断士になりました。診断士になる前は、まるでポカーンでした。増税、消費税軽減税率などを理解するのに読んではため息の連続。中小企業対策をわかりやすくイラストを交えて、ビジネスのマンガ風に書いてみる事に致しました!

最近の記事

  • 固定された記事

日本全国の社長御中!!

    • 再生

      #14 第七章「感染拡大防止協力金編」 -the movie-

      黒い診断士でございます。 今回は、 感染拡大防止協力金の申請手順のご案内を動画にてご説明させて頂きます。 動画に出てくるURL一覧 https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007617/1007679.html https://www.tokyo-kyugyo.com/ https://j-net21.smrj.go.jp/support/kyugyo.html ●チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCE2dWHW3TMJCoW9hqCDuk1A?sub_confirmation=1 少しでもお役に立てれば、ニヤリです。

      • 再生

        #13 第六章「一律給付金現金10万円編」 -the movie-

        黒い診断士でございます。 今回は、 一律給付金現金10万円の申請手順ご案内を動画にてご説明させて頂きます。 少しでもお役に立てれば、ニヤリです。

        • #12 第五章「関連資料」

          動画にでくる自作資料をサンプルとして、作成致しました。 ご活用いただければ幸いです。

        • 固定された記事

        日本全国の社長御中!!

          再生

          #12 第五章 「持続化給付金と雇用調整助成金編」-the movie-

          みなさま、少々ご無沙汰しておりました! 黒い診断士でございます。 今回は、 二つの給付金の申請手順ご案内を動画にてご説明させて頂きます。 少しでもお役に立てれば、ニヤリです。 最新情報_こちら↓(2020.04.28) https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf

          #12 第五章 「持続化給付金と雇用調整助成金編」-the movie-

          再生

          #11 コラム5

          第4章が終了しました。 にわかに賑やかになってきている、増税・軽減税率・キャッシュレス還元については、ここまでの物語やコラムでもできるだけ触れてきました。この辺りは、また新しいニュースなどがでた時に、共有をしていければと思います。 さてここからは、2019年もあと1/4を残すばかりとなる中で、皆さんの来年以降の事業にとって、今から準備しておくと、有益と思われるお話を、この5章ではしていきたいと思います。 以前にも触れましたが、2020年度各省庁の概算要求が先日出ました。

          #11 コラム5

          #10 第四章「ワタシのワガシで、世界をワカシます!」

          黒い診断士:(前回会ってから、しばらく経ったある日)こんにちは~その後、どうしてますか~? 和菓子屋:あ、こんにちは!はい!海外のお客さんに向けての商品開発を、従業員のみんなと考えています! 黒い診断士:へぇ、皆さんで? 素晴らしいですねぇ。今回は、どんなもの考えてるんですか? 和菓子屋:実はですねぇ。和菓子職人の一人が昔から、趣味で、木を削って、それに色を塗って、和菓子の置物を作ってお店に飾ってたんですよ~よくできたものなんかは、みんなで味を考えて商品にしたりしたこと

          #10 第四章「ワタシのワガシで、世界をワカシます!」

          #9 コラム4

          第4章に入る前に、ちょっとコラムを挟みます。今日から、いよいよキャッシュレス還元事業の広告が一斉に始まりましたね。ここから一気に、キャッシュレスムードが高まっていくと思われます。 先日、下にあるようなコラムでもお話しましたが、経産省からのさまざまな販促品が届き始めているようです。知り合いのお店等にも、届いたようです(下ページ写真参照)真っ赤ですね… デザインはともかく、うまく使っていただきたいと思っています。9月30日までに申し込めば、まだ新キャッシュレス導入は間に合いま

          #9 コラム4

          #8 第三章「和菓子も、世界進出も、うまくね」

          では、そろそろ第3章に入っていきましょう。 登場いただくのは「和菓子屋さんの」2代目の女性です。大学を卒業してからは広告会社に勤めていて、その頃に知り合いました。3年前ほど前に、ご実家の和菓子屋さんを引き継ぐことになったこの2代目は、スパッと会社を辞め、実家に戻りました。今は先代時代からの従業員3名を雇う一国一城の主として奮闘中です。 いつも前向き、新しいことに積極的に取り組んでいる彼女なので、私としてもついつい応援しています。今年は、新たにホームページも作りたいということ

          #8 第三章「和菓子も、世界進出も、うまくね」

          #7 コラム3

          第3章に入ろうと思っていましたが、この数日朝のワイドショーなんかでも、何が軽減税率対象で~、とかこの商品は今のうちに買っておくのがよいですよ~、とか賑やかになってきました。俄然みなさんの関心も高まってきたと思われますので、ここからの2ページで、 ① 9月30日までに予約したものや、買ったもので10月1日以降に、そのサービスや商品提供を受けるものは、どうなるのか? ② 紛らわしい商品、どちらが軽減税率対象なのか? の主な所をコラムで、ご紹介したいと思います。 まずは①で

          #7 コラム3

          #6 コラム2

          第2章までは、お蕎麦屋さんを舞台にして、増税に向き合うところから、更に攻めるところまでを見てきました。第3章からは舞台を変えて、新たな物語にしていきます。 ・・・と、第3章に入る前に、またまたコラムを挟みます。 8月の末に各省庁が「概算予算要求」を出しました。これは、財務省に各省庁が、「来年こんなこと考えてるので、このくらい予算がかかるかと思いますよ~」と提出するものです。さすがに、そのまま通ると言うことはないので、その辺は各省庁と財務省のせめぎあいです。 前述の、中小

          #6 コラム2

          #5 第二章「そばも店頭対策も、一味次第」

          黒い診断士:とある2019年10月某日)こんにちは~ あ、キャッシュレスやってますね!赤いポスターもバッチリ貼ってますね! 蕎麦屋:おう!貼ったよぉ。XX Payで払ってくれるお客さんも,少しずつ増えてきたけど、まだ俺も慣れてないし、お客さんも慣れてないって感じよ。 黒い診断士:まぁ、それだったら順調な滑り出しですよ。それにしても、日本のキャッシュレス、どんどん進んでいきますねぇ。日々、下のポイントにあるように、どんどん盛り上がっていきそうですねぇ。 蕎麦屋:うちも、

          #5 第二章「そばも店頭対策も、一味次第」

          #4 コラム1

          ここで、ちょっとブレーク。第2章に入る前に、コラムを挟みます。 さすがに9月になると、毎日メディアで増税前の特集がありますねぇ。 特に、今回は「軽減税率」「キャッシュレス」と重なってきますからテーマも豊富ですね。 ということで、その中から、事業者のみなさんにとっても、生活者のみなさんにとっても気になる 「一体、増税(10月1日)前後で、どっちがおトクなの?」 にお答えしたいと思います。 今回は、軽減税率で税率が変わらないものもありますし、10月以降はキャッシュレス還

          #4 コラム1

          #3 黒い診断士にできること

          ここまで読んでみて、興味も沸いてきたし、やらないとなぁ、っていう気になっていただけましたか? さて、とはいえ周りに相談できる商工会、商工会議所の人や、診断士がいないなぁ、という方のためににできることを、整理してみました。 まずは、お気軽にお問い合わせください~ メール✉でのお問い合わせをいただければ、メールで、あるいは電話やお会いしてやり取りをしながら、そこからどうするかを打ち合わせていきましょう。 具体的にすることが決まらない限りは費用はかかりませんのでご安心を。

          #3 黒い診断士にできること

          #2 第一章「そばと増税対策は、のばさずに」

          嫌だけれど、やらないわけにはいかない増税&軽減税率対策、その上、同じタイミングで、やってくるキャッシュレス化の波。蕎麦屋のご主人は、どう「整えて」いくのでしょうか。 黒い診断士:お久しぶりです~  去年はいつもおいしい蕎麦をありがとうございました。おかげさまで、晴れて診断士になれたのでご挨拶に来ました~ 蕎麦屋:おー 久しぶり! 去年頑張ってたもんね、受かったんだねぇ、おめでとさん! お祝いに🍺一杯サービスするよ。 黒い診断士:それはラッキー、じゃ遠慮なく (シュポ

          #2 第一章「そばと増税対策は、のばさずに」

          #1 入門編

          はじめに その1今年、中小企業診断士(以下診断士)になりました。 中小企業政策。診断士になる前は、まるでポカーンでした。 診断士になってみて、何かお手伝いをするのに知っておこうと調べてみら、これがあぶら汗たらり…。 全体像はおろか、それぞれの制度だけでも理解するのに読んではため息の連続 そりゃあぁ、制度を利用したことのある企業が15社に1社もいないわけですわ、と妙に納得。 もちょっとシンプルにならないものか?と思いつつ、役人が作るものはそりゃこうなるわ (役人のみなさ

          #1 入門編