大遺品整理計画会

タイトルからお分かりいただけるようにうちのじーさんは死んだ。
気がつけば前回の記事は3、4ヶ月前に書いたっきりだったけど、その間十分に凹んだのでそのより戻しが来たのか、最近変に元気になってしまっている。

じーさんが死んで取り残された家をそのまま放置しておくわけにも行かず、兄夫婦は実家住まいになりそうなのでなし崩し的に私が住むことになりそう。というかなった。
祖父母がともに存命中の頃は毎日のように入り浸っていたが、久しぶりに入ってみると圧倒的な物量に気持ちが折れ、「さあ、やるぞ!」と息巻いていた自分は何処へやら。なんにもしないままベランダで煙草を喫んでそのまま自宅に帰還してしまった。

人生80年、ために貯め込んだだけある物の量、一朝一夕では到底終わらない。それどころかおそらく年単位で掃除し続ける必要がありそうな気がしてクラクラしてきた。
幸い、見知らぬ空間ではなく馴染みのある場所なので居心地の悪さは微塵も感じないがそれでも先の苦労を考えると非常に腰が重い。

とにかく、一人で思い詰めながらやっても到底終わる仕事の量では無さそうなので、次男坊移住計画清掃編としてマイペースに記録をつける事にする。
どうせまた飽きる事は目に見えているが。

盛り上がりもオチもない駄文ですけど、リハビリにはこれくらいが丁度いいんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?