黒鉄 奏

noteの使い方まだよく分かってませんが始めてみます。 普段別の場所別名義で趣味の小説…

黒鉄 奏

noteの使い方まだよく分かってませんが始めてみます。 普段別の場所別名義で趣味の小説を書いてますが、こちらでは見たもののレポや感想、生活メモや日記中心に書く予定。 ずぼら独り暮らし。 好きな物、ゲーム漫画アニメ映画本文学、コーヒー、旅行、タロット少しそのほか諸々。

最近の記事

講座ど忘れした私がアプリで次の勉強会に忘れず参加できた話

note記事2個めです。未だに使い方がよくわかっていない黒鉄です。よろしくおねがいします。 今回は、私が先週やらかしたことと、それをどうにかするために使い始めてみたアプリの紹介をしようと思う。というか題名でほぼ全部言っている。 使ったアプリはGoogleカレンダーとTick Tick。これを使うきっかけになったやらかしと、実際使ったときのことを書いてみた。 まず経緯。 つい今日2021年8月18日にnote勉強会があった。 noteは少し前に、とある占いのレポのため

    • 『大人の国』から出て行きたい~初めてホロスコープ見てもらったレポ~(note初投稿)

      『大人の国』から出て行きたい~初めてホロスコープ見てもらったレポ~(note初投稿)  はじめてのnote投稿になります。そしておそらく初めてレポ、もといほぼ初めてのレポを書いています。  黒鉄奏(クロガネカナデ)と申します。  名前は、正直note用に適当に別のペンネームをもじって考えた偽名なので特に深い意味ないです。もっといい名前浮かんだら変えるつもりです。  これまではツイッタやぴくしぶで趣味で二次創作小説などを投稿していたオタクでしたが、いまのほろわっさんにもなん

    講座ど忘れした私がアプリで次の勉強会に忘れず参加できた話

    • 『大人の国』から出て行きたい~初めてホロスコープ見てもらったレポ~(note初投稿)