初めてのお家賃入金 からの滞納

さて、初號物件を決済して2か月。
月末に記帳すると滞りなく家賃の入金もあり、
戸建のオーナーチェンジってやることないなぁと思っていた頃、
不動産屋の担当者様から携帯に着電。
胸騒ぎを覚えながら出てみると、4月から家賃の滞納が始まっていて
保証会社から連絡が入るかも、とのこと。
4月といえば私が物件取得した直後。
色んなことが頭を駆け巡りましたが、前向きに捕らえて終話。

で、7月6日のお昼前、シラデン(知らない電話番号)から着電。
案の定、保証会社様からの電話で、滞納の解決のため入居者様へ
オーナー名で内容証明付きの督促状を発送したいので
書面を送付するので捺印して送り返してくれ、とのこと。

二日もしないうちに書類が届き、捺印して返送。

内容証明の郵便が先方に届いたという控えが送られてきたものの
そのまま見ないふりしてたら、再び不動産屋様より着電。
多分8月末で退去とのこと。

ということで、初號物件は約半年で空室になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?