マガジンのカバー画像

TRPGシナリオ創作論

7
TRPGシナリオがよりよくなるアイデア、ヒント、考え方など。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

TRPGシナリオ創作論 -3- クリーチャーと人間の関わりについて考える

TRPGシナリオ創作論 -3- クリーチャーと人間の関わりについて考える

はじめに こんにちは。黒崎江治です。Role&Roll Vol.203(新紀元社)に掲載された拙作『外から訪れたもの』(新クトゥルフ神話TRPGシナリオ)。いまのところそこそこ評価されているようです。ありがてえ。

 新クトゥルフ神話TRPG関連書籍について、『マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編』が、10月末に発売されますね。

 Vol.1 クリーチャー編は既に発売中。今回はそれに言及

もっとみる
TRPGシナリオ創作論 -2- テストプレイ後の感想、どう尋ねるか

TRPGシナリオ創作論 -2- テストプレイ後の感想、どう尋ねるか

はじめに こんにちは。黒崎江治です。今回は新クトゥルフ神話TRPGのシナリオに関して、Role&Roll(新紀元社)で例年おこなわれているシナリオコンテストを念頭にしつつ、テストプレイ後の感想戦(?)について書いていきます。

 2021年のシナリオコンテスト締め切りが11月10日に迫り、そろそろシナリオ本文を書きあげて、テストプレイ&ブラッシュアップ作業をしている人も多いのではないのでしょうか。

もっとみる
TRPGシナリオ創作論 -1- 一般的な話

TRPGシナリオ創作論 -1- 一般的な話

自己紹介&はじめに こんにちは。黒崎江治です。2021年9月、『Role&Roll Vol.203』にて拙作『外から訪れたもの』が掲載されました。

 続くVol.204掲載の記事(瀬戸エイジさん&皐月野鷽さん)に触発されて、noteのアカウントを作り、いまこの記事を書いています。

 本記事は新クトゥルフ神話TRPGのシナリオ創作論です。以下の特徴があります。

・文章やシナリオをある程度書き慣

もっとみる