否定から入る家に生まれたので否定から入る人間になった話

まぁ手短に。
よく我が家では「いやそれはどうかな」とか、何かやろうとしている時に「どうせダメ」などとよく言われます。
正直あんまり気分は良くないです。
しかし、実際問題自分自身も周りの人間もそこまで完璧な思考をしているのか、間違いなく正しい以外あり得ない行動を取っているかは疑問です。

少なくとも懸念を提示する程度の話はよくある話で。

自分はどちらかというと「こうあって欲しい」とか「間違った選択をして欲しくないな」と思った相手にはこれが強く出るようです。
だって別に興味のない人間が間違えそうな時や、否定なんかいちいちしてもしょうがない場面で否定なんかする必要無いですから。

あるいはリスペクトを持った相手であれば信用してるんで普通に賛同したり、反対意見をぶつけようなどとは思わないんですけどね。
要は関係性ですわ。

 
と言うのも知り合い(♀)が婚活パーティー行って惨敗してきたってのに「♂はデート代全部持つべき!♀は車で寝てても許される!恋人ならそれくらいできるのが♂の甲斐性だろ!」って言ってたわけですよ。
 
そんなの「いくらそっちがそう思っても相手の♂がそれを許してくれるとは思えないし俺もそんな♀嫌だな」って言いたくなるに決まってるじゃないですか。
車で寝てるだけの♀と、運転はしてもらってるんだから助手席でケアしてくれる♀のどっちがいいかなんて言われたら当然後者なわけで。
自分からそんな集まりに参加して市場原理に篩いに掛けられに行ったくせに自分が売れなかった事実に目を背けてふんぞり返り、あまつさえ人の意見を「いちいち反対意見言うな!」って怒ってくるの実際どうなんですかねって思うわけですよ。
 
自分の経験の話、数少ないですがお付き合いした事のある♀はおりますよ。
その人とは最終的に上手くいかなかったとはいえこちらを慕い、きちんとリスペクトを持って接してくれました。
ドライブデートをした事は無かったですが多分こちらが寝てていいって言ってもその分こちらをケアしたり地図で調べてくれたりの事はしてくれたに違いありません。
もちろん最終的には寝ようが何だろうが構わないんですけど、お互いにリスペクトを持って尊重し合うのがいい関係だと思うんですよね。
 
単に黙って車で移動されたいならタクシーに乗ればいいだけだし、単に上に乗って腰振ってくれりゃいいんなら風俗行きゃあいいんですよ。

それに根本的な話、いつでも他人の属性雑に広く取ってDisってりゃそら人から文句言われて当然なんですよね。
知り合いな以上そこまで深く追及するつもりなく泳がせてますけど、俺のTLでこんな話してるのコイツだけだしもう少し節度守って欲しいんですがね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?