黒田弥生 / インダストリアルデザイナー

モノ(商品)のデザインをするICIデザイン研究所 デザイナー | 企画やデザイン・設計…

黒田弥生 / インダストリアルデザイナー

モノ(商品)のデザインをするICIデザイン研究所 デザイナー | 企画やデザイン・設計、製造支援をしてます| 3DCAD関連書籍、素材や加工についての連載あり | メーカーとしておもちゃなどを企画・販売 | 小5息子と高2娘の母 | 伊那食品「かんてんぱぱ」にはまってます

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    ノシリスファースト+ おうち

    「さくら」が「ほし」に! 「き」が「家」に大変身!! 2013年キッズデザイン賞 受賞 & グッド・トイ2014  選定商品となった人気のファーストシリーズの新製品♪ くるっとひっくり返すとカタチがかわる ひっくりかえるときの「ぷるん」という感覚も面白い!  子どもから大人まで楽しめるシリコーントイ「ノシリスファースト」 やわらかい手触りで、ずっと触っていたくなる心地よさ!くるっとかえる感触も楽しい! にぎって、ひねって、おさえて、いろんな形に変えて遊べます。 小さなお子さまでもカタチを変化させやすい柔らかさです キーホルダーやアクセサリーにして楽しむこともできます。 子どもから大人までみんなで楽しめる、今までにないユニークなシリコーントイです。 ※商品の中に遊び方のヒントが記載されています♪ ひっくりかえしたりできるのが…1歳6か月以上 材質:シリコーン 製造:日本 合計個数:2個入り STマーク取得 お手入れについて 水洗いできます。また、汚れが気になるときは煮沸消毒、薬液消毒も可能です。
    1,100円
    ICI Design SHOP
  • 商品の画像

    ノシリス  ファースト+ のりもの

    子どもの感性をはぐくみ、手指の発達をうながすシリコーン知育玩具  のりものセット 「ひこうき」がひっくりかえると「おはな」に!  「くるま」がひっくりかえると「かえる」に! くるっとひっくり返すとカタチがかわる ひっくりかえるときの「ぷるん」という感覚も面白い!  子どもから大人まで楽しめるシリコーントイ「ノシリス ファースト」 やわらかい手触りで、ずっと触っていたくなる心地よさ! くるっとかえる感触も楽しい! フィジェットトイとしてもおすすめ! にぎって、ひねって、おさえて、いろんな形に変えて遊べます。 小さなお子さまでもカタチを変化させやすい柔らかさです キーホルダーやアクセサリーにして楽しむこともできます。 子どもから大人までみんなで楽しめる、今までにないユニークなシリコーントイです。 ※商品の中に遊び方のヒントが記載されています♪ 対象年齢 つまんだりにぎったり 1歳前後~      ひっくりかえしたりできるのが…2歳前後~    材質:シリコーン 製造:日本 合計個数:2個入り STマーク取得 お手入れについて 水洗いできます。また、汚れが気になるときは煮沸消毒、薬液消毒も可能です。
    1,100円
    ICI Design SHOP

記事一覧

固定された記事

アイデアの種の見つけ方

新しい企画や新しい商品を考えるとき、 使う人にべんりになってほしいな、 困ってることをなんとかしたい 社会の役にたってくれれば…うれしい! といった作り手の強い思…

18歳になった娘

娘が18歳になった お誕生日を迎えた朝 「成人だね!おめでとう!」といったものの… 本人はというと、 ほんまやー。 と、どこか他人事な、なにも特別なことはない。とい…

【素材メモ】繊維をイメージした金属の織物の壁面 

2024年 大阪メトロ御堂筋線からつながる 北大阪急行が延伸した。 その延伸区間にできた新駅「箕面船場阪大前駅」近くにある建物。 金属の織物のような壁面が特徴的な 箕…

海遊館 大阪・天保山へは事前予約がおすすめ

5月5日 子どもの日に 小6息子とお友だちと一緒に海遊館へ 鯉のぼりならぬ ジンベイザメのぼりなどかでていて青空に優雅に泳いでいました 事前予約できます海遊館 いまは…

【私MEMO】 PDFファイルの プロファイルを削除後に外部提出を忘れない!

PDFで資料を提出やメール送信が増えています。 が、ついつい忘れがちになるのが、プロファイルを消すこと。 特に作成者の個人名を削除し、プライバシーを保護するため 元…

雨の美術館 と ダイヤル式傘立

雨の日の美術館 「水が大敵」な美術館に傘は持ち込めない。 建物脇に ずらずらと並ぶ傘立て  数百本が保管できるほど傘立てが並んでいた。 鍵がなくダイヤル式の傘立て …

絵柄の上下左右が定まらない感じで
ちょっとだけ落ち着かない

マンホールは
アスファルトがよく似合うなあ

4月30日 国際ジャズ・デー

このテーマなら描きやすいかも…と
コーヒーを入れる間に
AIにイラスト描かせてみた。
席に戻ると…できてたのが、これ

うん。それっぽい。

よく見ると
サックスっぽいギター?
コントラバスの人は頭どこいった?とかあるけど…

それっぽい(^^)

高3の学年懇談会は大学受験のことばかり

早いもので娘 高3となりました もう高3… 「大学受験に向けてのラストスパートです!」というような学年懇談会でした しかも、 親向けなので 志望校選びとか勉強対策とか…

ドライアイに 蒸しタオル

最近、目の調子がすぐれない 夕方になると視界が極端にぼやける 光が眩しい  目に痛みがある たまに痒みも 花粉? 黄砂?と放置していたが 最寄駅の近くに 新しく眼科…

最近の菊はかわいい

最近の菊は色も形もかわいい菊が増えてきた 街ブラ散歩していてみつけた菊 淡いピンクと少し濃くなった中央のピンクの 2トーンがかわいい ポンポンマムの種類でもなさげ…

小ぶりでかわいいクルメツツジ

散歩していて見つけました、久留米ツツジ 大きさ2~3cmほどの花を咲かせるかわいいツツジです。 名前のとおり、福岡県の久留米市で誕生したツツジです よく見かけるのは、…

備えない防災 フェーズフリーの考え方

ご近所の高校で続いている 災害用マンホールトイレの設置工事 かれこれ2か月たちました。 (途中3月末から5月末に延長されました) 上の文をみると「単純に」マンホール…

藤の季節に藤の習作をみる モネ 連作の情景 in 大阪中之島美術館

モネ 連作の情景 に、行ってきました。 休日は、大行列。という、Xの投稿をみて、平日の12時に。 開館直後、13時頃からも混むらしく…ブランチをしたのちに入館。 待ち…

実物から感じる立体の美しさ:椅子とめぐる20世紀のデザイン展 in大阪高島屋

いま、大阪高島屋で開催中の「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」に行ってきました。 実は、水曜日より自社製品のポップアップで出展している「ツナグマーケット」と同じフ…

固定された記事

アイデアの種の見つけ方

新しい企画や新しい商品を考えるとき、 使う人にべんりになってほしいな、 困ってることをなんとかしたい 社会の役にたってくれれば…うれしい! といった作り手の強い思いがあります。 その企画やアイデアを発想することこそ、デザインの第一歩です。 デザインとは、の言葉の通り、 ヒトを中心として「目的=課題」を見つけ出し、達成すること。です。 私は、きれいなカタチにしたり、かっこいい色をつけたりすることがデザインだとは思ってません。 モノがたくさんある時代といわれています。 でも、

18歳になった娘

娘が18歳になった お誕生日を迎えた朝 「成人だね!おめでとう!」といったものの… 本人はというと、 ほんまやー。 と、どこか他人事な、なにも特別なことはない。という返事だった 18歳になってできること成人になると、いろいろなことができる。 携帯の契約ができる。 住居を一人で借りられる。 結婚ができる。などと「大人」になってできることが書かれています。 ただ、経済的に自立していないので、「できるか!」というと「できず」、実感がないそう。 どっちかというと、「心配」が

【素材メモ】繊維をイメージした金属の織物の壁面 

2024年 大阪メトロ御堂筋線からつながる 北大阪急行が延伸した。 その延伸区間にできた新駅「箕面船場阪大前駅」近くにある建物。 金属の織物のような壁面が特徴的な 箕面市立文化芸能劇場だ。 箕面「船場」は、もともと大阪の中央区にある「船場」を由来とする。 船場は繊維の街。 高度成長期時代に大阪の中心地である船場で、荷下ろしトラックの渋滞が問題になった。それを解消するために候補地としてあがったのがいまの箕面船場地区。 当時の箕面船場地区は「竹林」。 1970年の大阪万博に向

海遊館 大阪・天保山へは事前予約がおすすめ

5月5日 子どもの日に 小6息子とお友だちと一緒に海遊館へ 鯉のぼりならぬ ジンベイザメのぼりなどかでていて青空に優雅に泳いでいました 事前予約できます海遊館 いまは事前予約制になっています。15分刻みでといっても当日券も海遊館前で購入できます。 ただ、時間での人数制限をしているので、 5月5日は到着したのが11時前で当日券は12時半以降となっていました。 チケット売り場も長い列ができていましたので、できるだけ前売りを購入されることをお勧めします 生きものたちのお食事時間

【私MEMO】 PDFファイルの プロファイルを削除後に外部提出を忘れない!

PDFで資料を提出やメール送信が増えています。 が、ついつい忘れがちになるのが、プロファイルを消すこと。 特に作成者の個人名を削除し、プライバシーを保護するため 元ファイルがあるときも要注意! Acrobat Proでする方法を忘れないようにここにメモ。 [ツール/墨消し]を選択 [編集]から[テキストと画像を墨消し]を選ぶ [非表示情報をすべて削除]を選ぶ、ダイアログボックスが展開します。 [OK]をクリック ファイル名や場所を指定、必要に応じてファイルを保存

雨の美術館 と ダイヤル式傘立

雨の日の美術館 「水が大敵」な美術館に傘は持ち込めない。 建物脇に ずらずらと並ぶ傘立て  数百本が保管できるほど傘立てが並んでいた。 鍵がなくダイヤル式の傘立て ダイヤル式に慣れていない私は 使い方の説明書きPOPがあったので読みながら…つかうことに ダイヤル式傘立て傘をいれる 好きな2ケタの暗証番号をきめて、その番号にダイヤルをあわせる 左のボタンを押しさげながらダイヤルを別の番号にあわせるとロックされる 開けるときは、きめた暗証番号にするとロックが自動的に解除

絵柄の上下左右が定まらない感じで ちょっとだけ落ち着かない マンホールは アスファルトがよく似合うなあ

4月30日 国際ジャズ・デー このテーマなら描きやすいかも…と コーヒーを入れる間に AIにイラスト描かせてみた。 席に戻ると…できてたのが、これ うん。それっぽい。 よく見ると サックスっぽいギター? コントラバスの人は頭どこいった?とかあるけど… それっぽい(^^)

高3の学年懇談会は大学受験のことばかり

早いもので娘 高3となりました もう高3… 「大学受験に向けてのラストスパートです!」というような学年懇談会でした しかも、 親向けなので 志望校選びとか勉強対策とかではなく… マネーな話 でした😱 受験にかかる費用+諸経費 入学決定後にかかる費用 入学後にかかる費用 学費、下宿の場合にかかる費用 奨学金のパターンなどの説明 バイトができる学部ができない学部かによって必要な費用か変わるとか… 期日がある中で 入学金などは即払込が必要なので事前にご準備を…とか 細

ドライアイに 蒸しタオル

最近、目の調子がすぐれない 夕方になると視界が極端にぼやける 光が眩しい  目に痛みがある たまに痒みも 花粉? 黄砂?と放置していたが 最寄駅の近くに 新しく眼科ができたので行ってきた 視力検査にはじまり 眼圧、眼底検査などの 様々な検査をしてもらったか 問題なし 最後にされた検査で ドライアイと… しかも、かなり角膜面から荒れているそうだ 他の要因もあるかもしれないが まずはドライアイを治してから。と言われた パソコンするなら休憩を先生には ずっとパソコンを見る

最近の菊はかわいい

最近の菊は色も形もかわいい菊が増えてきた 街ブラ散歩していてみつけた菊 淡いピンクと少し濃くなった中央のピンクの 2トーンがかわいい ポンポンマムの種類でもなさげだしと 調べてみたけれど…明確にこれだ!という種類がわからない。 うーむ…

小ぶりでかわいいクルメツツジ

散歩していて見つけました、久留米ツツジ 大きさ2~3cmほどの花を咲かせるかわいいツツジです。 名前のとおり、福岡県の久留米市で誕生したツツジです よく見かけるのは、 クルメツツジより大ぶりなヒラドツツジ 最大の特色は、樹木、花とも大ぶり もう少したくさんの花を楽しみたいです♪

備えない防災 フェーズフリーの考え方

ご近所の高校で続いている 災害用マンホールトイレの設置工事 かれこれ2か月たちました。 (途中3月末から5月末に延長されました) 上の文をみると「単純に」マンホールをあけてトイレを置く。とかそんな簡単なことのように読めてしまいますが… 調べてみると、けっこう大掛かりなシステムでした。 備えない防災=フェーズフリー という考え方この工事されていたマンホールトイレ 日常に使っている「マンホール(からつづく下水管)」を非常時には「トイレ」に使う。という、フェーズフリーの考え方の

藤の季節に藤の習作をみる モネ 連作の情景 in 大阪中之島美術館

モネ 連作の情景 に、行ってきました。 休日は、大行列。という、Xの投稿をみて、平日の12時に。 開館直後、13時頃からも混むらしく…ブランチをしたのちに入館。 待ち時間はなく、すっ。と入場できました。 しかし、 私は近くから見るよりも離れて額縁全体が見える状態で見るのが好きなのですが、絵画全体を 離れてみるには人が多く、常にだれかの頭が絵画に入っている状態での鑑賞となりました。 それでも… 素晴らしい世界観 平日の12時でもこの人の状態 モネといえば 連作 今回のテー

実物から感じる立体の美しさ:椅子とめぐる20世紀のデザイン展 in大阪高島屋

いま、大阪高島屋で開催中の「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」に行ってきました。 実は、水曜日より自社製品のポップアップで出展している「ツナグマーケット」と同じフロア…しかもすぐそば! 「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」この展覧会は、東京からの巡回展、大阪に来るのをいまか!いまか!と待っていました!!! 20世紀の椅子が時代ごとに並べられ、 作成された背景や技術のことなど紹介されていて見ごたえたっぷり。 コメントを読むだけでも勉強になります 一緒に展示されている日用品