見出し画像

「烏山小学校誕生の地」

創立時は神奈川県だった学校

★ジャンル【学校】
★場所 世田谷区南烏山2-23
★最寄駅 京王線千歳烏山駅もしくは芦花公園駅

★碑文
特になし

★解説
 千歳烏山駅からは5分ほど、芦花公園駅からは7分ほどの両駅の中間、烏山神社北側にある念仏堂内に建っています。
 世田谷区立烏山小学校は1873年7月1日、この地の念仏堂を校舎として「温知学舎」という名で開校しました。このころこの場所はまだ東京ではありません。神奈川県多摩郡烏山村です。
 烏山村は1889年に周辺の村と合併し千歳村となりますが、依然神奈川県のままでした(郡名は少し前に北多摩郡に)。その後1893年になって多摩地区は東京府に移管されます。しかし千歳村はまだ現在の東京23区にあたる「東京市」ではなく、昭和になった1936年に世田谷区にやっと現在と同じ編入されます。1932年に大東京市35区が誕生した4年後でした。
 この間1875年に校名を烏山学校と改称し、この時に廻沢村にあった分教場は塚戸学校となり、現在の塚戸小学校に連なっています。
 1909年にようやく校舎を新築移転することになり、甲州街道の北側に移転します。しかし1918年に校舎が火事で焼け、1920年に現在の千歳烏山駅前に移ります。今はその場所には烏山区民センターがあり「世田谷区立烏山小学校跡」の碑が

これより有料です。以下には記事全文、写真、地図、関連情報リンクなどがあります。ご購入いただく場合、この記事だけで100円お支払いいただくより、マガジン「東京23区発祥の地めぐり」全体を500円でお買い上げいただく方がお得かと思います。最終的に数百本近い記事をご覧になることができます。よろしくお願いします。

ここから先は

270字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?