見出し画像

【告知】レディー・ガガさんとボーンディスウェイしました【宣伝】

ご無沙汰しております。
僕自身はまぁまぁnoteの更新をしているので、そんなにご無沙汰でもないのですが、音声配信的には随分とご無沙汰ですよね。
『神谷・逆佐亭の言うだけ言うわ』配信第五回目を収録しましたので、シリーズものの途中ではありますが、告知をさせて頂ければと思い筆を執っております。


いや、すごいですよね。今回のゲストはレディー・ガガさんです。

まさかの海外からのビッグなゲストに皆様も度肝を抜かれたのではないでしょうか。僕としましても軽い気持ちで呟いた小ボケが本編に採用されるとは思わず驚愕を隠し切れませんでした。

※軽い気持ちで呟いた小ボケ↑

とまぁ、そういった感じで。僕と神谷さん、双方ともに告知する事も多々ありまして。その辺もいい具合に喋れましたし、もはやメインコンテンツとなりつつある大喜利のコーナーも楽しかったし。個人的には満足です。
あと、音声配信を普段からやられている方からすると「今更かい」って話だとは思いますが、今回からようやく収録時にストップウォッチを導入しまして。今まではとりあえず適当かつ自由気ままに喋るだけ喋って、あとは編集で切り貼りして……、とやっていたのですが。さすがに編集作業をしている相方の神谷京介が
「編集が大変すぎてめんどくせぇ」
と言い出したので、今回からはなるべくその辺の手間を軽減できるような収録方法に切り替えました。その分喋りもシャープになったような気もします。(当社比)

本編中で告知させて頂きました『世瞬舎』、またその活動については、こちらのnoteを参照。噂の敏腕マネージャー、小川牧乃さんです。
文フリ、行ける方は是非是非。僕はその日、割とマジで参戦予定だったのですが、娘のオンライン授業の予定が急遽入ってしまった為行けなくなってしまいました。無念。


あと「サムネ画像がいつもの碧月はるさんのイラストじゃない!どうなってんの!」という熱心なリスナー様から苦情のお便りを戴きましたが、戴きましたというか戴きそうな勢いではあるのですが、勢いというかまぁ特に戴いてはいないのですが、なんと言いますか大人にはいろいろあるのです。
こう書くと「前回の収録でいじり過ぎて関係性が悪くなったのかな?」と思われそうですが、そういうことではなく。(多分)
はるさんも忙しかったり、いろいろ大変そうだったりでこちらサイドが勝手に遠慮しただけです。次回以降はまたタイミングを見て交渉する予定ですので。そっちのファンの方は次回以降にご期待ください。

そんなところでしょうか。
あぁ、本編中にちょいちょい子供の声が聞こえてきますが、あれは心霊的なものではありません。シンプルに神谷さんとこのお子さんの声です。
怖がる必要はありません。落ち着いてくださいね。

お暇なときにでも聞いて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

あとゲストのガガさん、今回は本当にありがとうございました。

(個人的にはこれが一番好きです。ちょっと渡辺直美を思い出しちゃうのがアレですけど)


御後が宜しい様で。


【編集】
小川牧乃 神谷京介
【主題曲】
神様、神様、お月さま/ スパイダースパイダー

★★★バックナンバー★★★



お金は好きです。