見出し画像

思い描いたオヤツとは

私の日々にはオヤツは欠かせない(大抵甘いものを食べている)。

コーヒーが大好きだ。

それだけ楽しめばいいものを、つい「お供」を探してしまう。

コーヒーはブラックで飲むから甘いものが欲しくなる。



今日は手作りした。 

ここのところチョコをつまんでいたんだけど、在庫が減ったのと飽きたのと両方。

 

粉ものが食べたい…と心が叫んだ。


松浦弥太郎のエッセイに登場するコーヒーと大きなマフィン。

合うんだろうな〜と憧れの気持ちで読んでいたっけ。

ならば、作ろう!

材料もあるし!


広告の品だった米粉パンケーキミックス。

パンケーキも焼けるけど裏面のアレンジメニューにちゃんとマフィンが載っている。

米粉ならグルテンフリー。何となく罪悪感が薄まるような。

ミックスだと卵もベーキングパウダーも要らず、他の材料を混ぜればいいので簡単。

今回は冷凍ブルーベリーを加えて、ブルーベリーマフィンにしてみた。


完成。

米粉だからか若干白っぽい。

レシピ通りの砂糖を入れたけど、もともとの生地が甘いのか…甘めに仕上がった。

食感はもちもち。


美味しかった。

美味しかったけど…思い描いたオヤツではない。

やっぱり小麦粉のどっしりしたマフィンの方が合うな、コーヒーには。


幸い材料もあるし、20代の頃もマフィンにハマっていてこんな本も持っている。

画像1

近日中にリベンジしよう…!

と決心する日曜の夕方。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?