マガジンのカバー画像

中学受験【国語】

53
中学受験の国語についての記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#小学生

【小学生】中受国語の塾フォローについて

こんにちは。 国語の塾フォローについてどのような授業をしているか、モデル例をご紹介します…

記述問題のトレーニング法(初級編)

「記述が苦手なので、どういうトレーニングをすればよいか」 というご相談があり、考えてみま…

接続語問題の復習をしよう

接続語が空欄になっている選択問題。 この問題は読解問題の中でももっとも基本です。 どうい…

『精神的な幼さ』と国語学習

いよいよ2月の中学受験がはじまりますね。 先日、小4の保護者さんとやりとりしたときに聞い…

国語選択問題の解き方 1

国語の選択問題を解く上での方向性を整理してみました。 選択問題といってもいろいろあるので…

もう1つの「語彙力」とは?

「語彙力」というと「知らない言葉を覚えること」というイメージが強いです。 ただ、もう一つ…

非認知能力(やり抜く力)は教えられない!?

最近注目されている「非認知能力」についての本を読みました。GRITという言葉が現れて久しいですが、物事をやり抜く力、内発的にやろうとする力のことで、読み書き計算よりも人生に与える影響が大きいとされている能力のことです。 ただ、非認知能力は読み書きのように教えて身につくものではなく、主に幼少時の環境によって自然と育つもの。だから貧困環境は子ども成長の機会を奪ってしまっています。 では3歳超えたらもう変わらないのかというと、そう言い切れるわけでもないようです。 でも、教える

国語の偏差値が4ヶ月で10アップした例

Skypeでのオンライン家庭教師をはじめて約1年、受験シーズンを終え、新たなシーズンを迎えるこ…

受験しない小学生が絶対やるべきこと

小学生のお子さんで、「なかなか勉強しない」や、「将来に向けて学習習慣をどう身につければい…