一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク

くりツーは宮城県栗原市で体験プログラムや販売などのイベントを開催する市民団体です。no…

一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク

くりツーは宮城県栗原市で体験プログラムや販売などのイベントを開催する市民団体です。noteではラムサール条約の登録湿地の伊豆沼・内沼のゴミを拾う「CLEAN WETLANDS Project」の取組みを書いています。 https://www.ktnpr.com/cwp/

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    正藍冷染×栗駒商店 ブランケット 【無地 カディ】DYr4 数量限定

    正藍冷染と栗駒商店のコラボ製品。 正藍冷染(しょうあいひやぞめ)は、日本最古の染色技法で、宮城県栗原市栗駒文字の千葉家がその技法を伝承しています。 種から藍を育て、藍玉をつくり、藍だてをし、麻布を染める一貫作業を千葉家では完全に保持しています。 昭和30年、千葉あやの(故人)の代に国の重要無形文化財(人間国宝)の指定を受け、その後は、千葉よしの、千葉まつ江、現在は千葉正一が今なお手作業ですべての工程を手がけており、加温することなく自然のままで発酵を促すため、染色は初夏のごくわずかな期間だけです。型染に使用する糊も自家で作り、自家で一環の作業を行う少量生産の貴重な染物。現在は、宮城県重要無形文化財に指定されています。 ※「正藍冷染(しょうあいひやぞめ)」は登録商標です。 栗駒商店は、栗駒の六日町にある手仕事雑貨の店。染物や竹細工など手仕事に拘り自作の製品を販売。 カディ(khadi)とは、インドを代表する伝統的な手紡ぎ・手織りの布のことで、カディコットンとも呼ばれます。 インドがまだイギリスの植民地だった頃、イギリスの機械織り綿布に対する抵抗手段として、ガンディーがインド各地を歩き手織り布によって人々に仕事を与え自立を促し団結させることでインドの独立に貢献したとして、別名”The fabric of Freedom”とも呼ばれております。 機械とは異なり、手で紡がれた糸で織る不均衡な布は、糸の太さの違いのために起こる織りむらや染料の入り方の違いによる色むらなど、大量生産の工業製品の世界ではきっと不良品とみなされてしまうでしょうが、不均衡だからこそ生まれる肌ざわりや通気性の良さを楽しむことができます。 ・素材 綿100% ・サイズ (単位 : mm) ※個体差により、サイズが多少異なる場合がございます。 約1100 x 2050 ・価格 ※送料込み 70,000円 ・注意事項 ・この商品は色落ちすることがありますので、他の物とは一緒に洗わないでください。 ・漂白剤及び漂白剤入りの洗剤のご使用はお避けください。洗濯後は陰干ししてください。 ・実際の商品と掲載写真の色と印象が異なる場合があります。なるべく目視に近い色の再現を心掛けていますが、明るさや閲覧環境が影響するのでご容赦をお願いいたします。 ・製造者 千葉まつ江 ・特徴 ざっくり織られたカディコットンと自然が薫る正藍染とが手仕事のぬくもりを感じさせます。
    70,000円
    十文字商店 - あの人に届けたい、を手づくり品で -
  • 商品の画像

    正藍冷染×栗駒商店 ストール 【無地 カディ】DYr4 数量限定

    正藍冷染と栗駒商店のコラボ製品。 正藍冷染(しょうあいひやぞめ)は、日本最古の染色技法で、宮城県栗原市栗駒文字の千葉家がその技法を伝承しています。 種から藍を育て、藍玉をつくり、藍だてをし、麻布を染める一貫作業を千葉家では完全に保持しています。 昭和30年、千葉あやの(故人)の代に国の重要無形文化財(人間国宝)の指定を受け、その後は、千葉よしの、千葉まつ江、現在は千葉正一が今なお手作業ですべての工程を手がけており、加温することなく自然のままで発酵を促すため、染色は初夏のごくわずかな期間だけです。型染に使用する糊も自家で作り、自家で一環の作業を行う少量生産の貴重な染物。現在は、宮城県重要無形文化財に指定されています。 ※「正藍冷染(しょうあいひやぞめ)」は登録商標です。 栗駒商店は、栗駒の六日町にある手仕事雑貨の店。染物や竹細工など手仕事に拘り自作の製品を販売。 カディ(khadi)とは、インドを代表する伝統的な手紡ぎ・手織りの布のことで、カディコットンとも呼ばれます。 インドがまだイギリスの植民地だった頃、イギリスの機械織り綿布に対する抵抗手段として、ガンディーがインド各地を歩き手織り布によって人々に仕事を与え自立を促し団結させることでインドの独立に貢献したとして、別名”The fabric of Freedom”とも呼ばれております。 機械とは異なり、手で紡がれた糸で織る不均衡な布は、糸の太さの違いのために起こる織りむらや染料の入り方の違いによる色むらなど、大量生産の工業製品の世界ではきっと不良品とみなされてしまうでしょうが、不均衡だからこそ生まれる肌ざわりや通気性の良さを楽しむことができます。 ・素材 綿100% ・サイズ (単位 : mm) ※個体差により、サイズが多少異なる場合がございます。 約720 x 1840 ・価格 ※送料込み 30000円 ・注意事項 ・この商品は色落ちすることがありますので、他の物とは一緒に洗わないでください。 ・漂白剤及び漂白剤入りの洗剤のご使用はお避けください。洗濯後は陰干ししてください。 ・実際の商品と掲載写真の色と印象が異なる場合があります。なるべく目視に近い色の再現を心掛けていますが、明るさや閲覧環境が影響するのでご容赦をお願いいたします。 ・製造者 千葉まつ江 ・特徴 軽やかなカディコットンを無骨なままに正藍染と融合。手染めとカディの不均衡な調和が表情豊かなドレープを作りだします。
    30,000円
    十文字商店 - あの人に届けたい、を手づくり品で -
  • 商品の画像

    正藍冷染×栗駒商店 手ぬぐい 【藍玉 オーガニックコットン】 DYr4 数量限定

    正藍冷染と栗駒商店のコラボ製品。 正藍冷染(しょうあいひやぞめ)は、日本最古の染色技法で、宮城県栗原市栗駒文字の千葉家がその技法を伝承しています。 種から藍を育て、藍玉をつくり、藍だてをし、麻布を染める一貫作業を千葉家では完全に保持しています。 昭和30年、千葉あやの(故人)の代に国の重要無形文化財(人間国宝)の指定を受け、その後は、千葉よしの、千葉まつ江、現在は千葉正一が今なお手作業ですべての工程を手がけており、加温することなく自然のままで発酵を促すため、染色は初夏のごくわずかな期間だけです。型染に使用する糊も自家で作り、自家で一環の作業を行う少量生産の貴重な染物。現在は、宮城県重要無形文化財に指定されています。 ※「正藍冷染(しょうあいひやぞめ)」は登録商標です。 栗駒商店は、栗駒の六日町にある手仕事雑貨の店。染物や竹細工など手仕事に拘り自作の製品を販売。 ・素材 綿100% ・サイズ (単位 : mm) ※個体差により、サイズが多少異なる場合がございます。 約320 x 900 ・価格 ※送料込み 8000円 ・注意事項 ・この商品は色落ちすることがありますので、他の物とは一緒に洗わないでください。 ・漂白剤及び漂白剤入りの洗剤のご使用はお避けください。洗濯後は陰干ししてください。 ・実際の商品と掲載写真の色と印象が異なる場合があります。なるべく目視に近い色の再現を心掛けていますが、明るさや閲覧環境が影響するのでご容赦をお願いいたします。 ・製造者 千葉まつ江 ・特徴 国産のオーガニックコットンを栗駒の自然の恵みだけで染め上げました。オーガニックならではの肌ざわりと正藍染との出逢いをお楽しみください。
    8,000円
    十文字商店 - あの人に届けたい、を手づくり品で -
  • 商品の画像

    正藍冷染×栗駒商店 ブランケット 【無地 カディ】DYr4 数量限定

    正藍冷染と栗駒商店のコラボ製品。 正藍冷染(しょうあいひやぞめ)は、日本最古の染色技法で、宮城県栗原市栗駒文字の千葉家がその技法を伝承しています。 種から藍を育て、藍玉をつくり、藍だてをし、麻布を染める一貫作業を千葉家では完全に保持しています。 昭和30年、千葉あやの(故人)の代に国の重要無形文化財(人間国宝)の指定を受け、その後は、千葉よしの、千葉まつ江、現在は千葉正一が今なお手作業ですべての工程を手がけており、加温することなく自然のままで発酵を促すため、染色は初夏のごくわずかな期間だけです。型染に使用する糊も自家で作り、自家で一環の作業を行う少量生産の貴重な染物。現在は、宮城県重要無形文化財に指定されています。 ※「正藍冷染(しょうあいひやぞめ)」は登録商標です。 栗駒商店は、栗駒の六日町にある手仕事雑貨の店。染物や竹細工など手仕事に拘り自作の製品を販売。 カディ(khadi)とは、インドを代表する伝統的な手紡ぎ・手織りの布のことで、カディコットンとも呼ばれます。 インドがまだイギリスの植民地だった頃、イギリスの機械織り綿布に対する抵抗手段として、ガンディーがインド各地を歩き手織り布によって人々に仕事を与え自立を促し団結させることでインドの独立に貢献したとして、別名”The fabric of Freedom”とも呼ばれております。 機械とは異なり、手で紡がれた糸で織る不均衡な布は、糸の太さの違いのために起こる織りむらや染料の入り方の違いによる色むらなど、大量生産の工業製品の世界ではきっと不良品とみなされてしまうでしょうが、不均衡だからこそ生まれる肌ざわりや通気性の良さを楽しむことができます。 ・素材 綿100% ・サイズ (単位 : mm) ※個体差により、サイズが多少異なる場合がございます。 約1100 x 2050 ・価格 ※送料込み 70,000円 ・注意事項 ・この商品は色落ちすることがありますので、他の物とは一緒に洗わないでください。 ・漂白剤及び漂白剤入りの洗剤のご使用はお避けください。洗濯後は陰干ししてください。 ・実際の商品と掲載写真の色と印象が異なる場合があります。なるべく目視に近い色の再現を心掛けていますが、明るさや閲覧環境が影響するのでご容赦をお願いいたします。 ・製造者 千葉まつ江 ・特徴 ざっくり織られたカディコットンと自然が薫る正藍染とが手仕事のぬくもりを感じさせます。
    70,000円
    十文字商店 - あの人に届けたい、を手づくり品で -
  • 商品の画像

    正藍冷染×栗駒商店 ストール 【無地 カディ】DYr4 数量限定

    正藍冷染と栗駒商店のコラボ製品。 正藍冷染(しょうあいひやぞめ)は、日本最古の染色技法で、宮城県栗原市栗駒文字の千葉家がその技法を伝承しています。 種から藍を育て、藍玉をつくり、藍だてをし、麻布を染める一貫作業を千葉家では完全に保持しています。 昭和30年、千葉あやの(故人)の代に国の重要無形文化財(人間国宝)の指定を受け、その後は、千葉よしの、千葉まつ江、現在は千葉正一が今なお手作業ですべての工程を手がけており、加温することなく自然のままで発酵を促すため、染色は初夏のごくわずかな期間だけです。型染に使用する糊も自家で作り、自家で一環の作業を行う少量生産の貴重な染物。現在は、宮城県重要無形文化財に指定されています。 ※「正藍冷染(しょうあいひやぞめ)」は登録商標です。 栗駒商店は、栗駒の六日町にある手仕事雑貨の店。染物や竹細工など手仕事に拘り自作の製品を販売。 カディ(khadi)とは、インドを代表する伝統的な手紡ぎ・手織りの布のことで、カディコットンとも呼ばれます。 インドがまだイギリスの植民地だった頃、イギリスの機械織り綿布に対する抵抗手段として、ガンディーがインド各地を歩き手織り布によって人々に仕事を与え自立を促し団結させることでインドの独立に貢献したとして、別名”The fabric of Freedom”とも呼ばれております。 機械とは異なり、手で紡がれた糸で織る不均衡な布は、糸の太さの違いのために起こる織りむらや染料の入り方の違いによる色むらなど、大量生産の工業製品の世界ではきっと不良品とみなされてしまうでしょうが、不均衡だからこそ生まれる肌ざわりや通気性の良さを楽しむことができます。 ・素材 綿100% ・サイズ (単位 : mm) ※個体差により、サイズが多少異なる場合がございます。 約720 x 1840 ・価格 ※送料込み 30000円 ・注意事項 ・この商品は色落ちすることがありますので、他の物とは一緒に洗わないでください。 ・漂白剤及び漂白剤入りの洗剤のご使用はお避けください。洗濯後は陰干ししてください。 ・実際の商品と掲載写真の色と印象が異なる場合があります。なるべく目視に近い色の再現を心掛けていますが、明るさや閲覧環境が影響するのでご容赦をお願いいたします。 ・製造者 千葉まつ江 ・特徴 軽やかなカディコットンを無骨なままに正藍染と融合。手染めとカディの不均衡な調和が表情豊かなドレープを作りだします。
    30,000円
    十文字商店 - あの人に届けたい、を手づくり品で -
  • 商品の画像

    正藍冷染×栗駒商店 手ぬぐい 【藍玉 オーガニックコットン】 DYr4 数量限定

    正藍冷染と栗駒商店のコラボ製品。 正藍冷染(しょうあいひやぞめ)は、日本最古の染色技法で、宮城県栗原市栗駒文字の千葉家がその技法を伝承しています。 種から藍を育て、藍玉をつくり、藍だてをし、麻布を染める一貫作業を千葉家では完全に保持しています。 昭和30年、千葉あやの(故人)の代に国の重要無形文化財(人間国宝)の指定を受け、その後は、千葉よしの、千葉まつ江、現在は千葉正一が今なお手作業ですべての工程を手がけており、加温することなく自然のままで発酵を促すため、染色は初夏のごくわずかな期間だけです。型染に使用する糊も自家で作り、自家で一環の作業を行う少量生産の貴重な染物。現在は、宮城県重要無形文化財に指定されています。 ※「正藍冷染(しょうあいひやぞめ)」は登録商標です。 栗駒商店は、栗駒の六日町にある手仕事雑貨の店。染物や竹細工など手仕事に拘り自作の製品を販売。 ・素材 綿100% ・サイズ (単位 : mm) ※個体差により、サイズが多少異なる場合がございます。 約320 x 900 ・価格 ※送料込み 8000円 ・注意事項 ・この商品は色落ちすることがありますので、他の物とは一緒に洗わないでください。 ・漂白剤及び漂白剤入りの洗剤のご使用はお避けください。洗濯後は陰干ししてください。 ・実際の商品と掲載写真の色と印象が異なる場合があります。なるべく目視に近い色の再現を心掛けていますが、明るさや閲覧環境が影響するのでご容赦をお願いいたします。 ・製造者 千葉まつ江 ・特徴 国産のオーガニックコットンを栗駒の自然の恵みだけで染め上げました。オーガニックならではの肌ざわりと正藍染との出逢いをお楽しみください。
    8,000円
    十文字商店 - あの人に届けたい、を手づくり品で -
  • もっとみる

最近の記事

日曜日のゴミ拾い 2022年3月6日(日)

【日曜日のゴミ拾い】 ・日時:2022年3月6日(日)9:00~9:30 ・場所:伊豆沼・内沼 ・参加者:13人 ・集めたゴミ:15.95㎏ (内訳) □燃やせるゴミ/6.15kg □燃やせないゴミ/1.95kg □アルミ缶/0.4kg □スチール缶/0.1kg □ビン/0.75kg □ペットボトル/0.1kg □その他(タイヤ)6.5kg ※リサイクルできない缶やペットボトル等は燃えないゴミにカウント 雪と強風のため、作業時間を30分に短縮してゴミ拾いしました。 伊豆沼

    • 日曜日のゴミ拾い 2022年2月6日(日)

      【日曜日のゴミ拾い】 ・日時:2022年2月6日(日)9:00~10:30 ・場所:伊豆沼・内沼 ・参加者:13人 ・集めたゴミ:16.20㎏ (内訳) □燃やせるゴミ/5.85㎏  □燃やせないゴミ/7.45㎏ □アルミ缶/0.65㎏  □スチール缶/0.95㎏ □ビン/0.55㎏  □ペットボトル/0㎏ ※リサイクルできない缶やペットボトル等は燃えないゴミにカウント 今回も栗原市内だけではなく、仙台や盛岡から参加してくださいました! さらに、市内からランニングしながらい

      • 買えるゴミ拾い

        僕らのゴミ拾いの「時間」を買ってもらい、あなたの代わりにゴミ拾い 伊豆沼・内沼でのゴミ拾いは、僕らの団体(くりツー)が活動し続ける限り、ずっと続けていきたいと思っています。 そのために最低限のお金は必要で、最低限とは何かというと人件費です。 スタッフがゴミ拾いに使う時間の分は、当然ですがくりツーから給料として支払っています。 ゴミ拾いのために団体の経営が傾き、ゴミを拾えなくなるのは本末転倒なので、何かしらゴミ拾いを続けていくための工夫が必要だなと考えていました。 そこで

        • 日曜日のゴミ拾い 2022年の日程

          2022年のスケジュール毎月第1日曜日(1月のみ第2)に開催する「日曜日のゴミ拾い」の2022年のスケジュールです。 開催時間は1時間半ですが、途中から参加も、途中で退散もOKです。 都合にあわせて気軽にご参加くださいね。 募集内容|日時| 2022年1月9日(日)9:00~10:30 2022年2月6日(日)9:00~10:30 2022年3月6日(日)9:00~10:30 2022年4月3日(日)9:00~10:30 2022年5月1日(日)9:00~10:30 202

        マガジン

        • ゴミ拾いReport
          11本
        • Information
          3本

        記事

          日曜日のゴミ拾い 2022年1月9日(日)

          【日曜日のゴミ拾い】 ・日時:2022年1月9日(日)9:00~10:30 ・場所:伊豆沼・内沼 ・参加者:12人 ・集めたゴミ:8.70㎏ (内訳) □燃やせるゴミ/4.65㎏  □燃やせないゴミ/3.25㎏ □アルミ缶/0.25㎏  □スチール缶/0㎏ □ビン/0.55㎏  □ペットボトル/0㎏ ※リサイクルできない缶やペットボトル等は燃えないゴミにカウント 今年最初の日曜日のゴミ拾い! 12人のみなさんにご参加いただきました!! 栗原市内をはじめ、仙台や盛岡からも駆

          日曜日のゴミ拾い 2022年1月9日(日)

          日曜日のゴミ拾い 2021年12月5日(日)

          【日曜日のゴミ拾い】 ・日時:2021年12月5日(日)9:00~10:30 ・場所:伊豆沼・内沼 ・参加者:13人 ・集めたゴミ:27.65㎏ (内訳) □燃やせるゴミ/17.1㎏  □燃やせないゴミ/6.4㎏ □アルミ缶/0㎏  □スチール缶/0㎏ □ビン/4.15㎏  □ペットボトル/0㎏ ※リサイクルできない缶やペットボトル等は燃えないゴミにカウント 霜が降りて伊豆沼・内沼周辺が白くなった12月の日曜日のゴミ拾い。 寒空のもと、13人のみなさんにご参加いただきました

          日曜日のゴミ拾い 2021年12月5日(日)

          日曜日のゴミ拾い 2021年11月7日(日)

          【日曜日のゴミ拾い】 ・日時:2021年11月7日(日)9:00~10:30 ・場所:伊豆沼・内沼 ・参加者:22人 ・集めたゴミ:12.95㎏ (内訳) □燃やせるゴミ/7.75㎏  □燃やせないゴミ/2.45㎏ □アルミ缶/0.55㎏  □スチール缶/0.45㎏ □ビン/1.75㎏  □ペットボトル/0㎏ ※リサイクルできない缶やペットボトル等は燃えないゴミにカウント 11月の日曜日のゴミ拾いには、22人のみなさんが参加してくださいました!! 今回は、伊豆沼チーム・こ

          日曜日のゴミ拾い 2021年11月7日(日)

          伊豆沼・内沼ごみ拾いサイクリング 2021年10月30日(土)

          【伊豆沼・内沼ごみ拾いサイクリング】 ・日時:2021年10月30日(土)9:30~12:00 ・場所:伊豆沼・内沼 ・参加者:3人 ・集めたゴミ:2.45㎏ (内訳) □燃やせるゴミ/2.05㎏  □燃やせないゴミ/0㎏ ※測定不能(単三電池1本) □アルミ缶/0.2㎏  □スチール缶/0.2㎏ □ビン/0㎏  □ペットボトル/0㎏ ※リサイクルできない缶やペットボトル等は燃えないゴミにカウント 天気が良くて絶好のサイクリング日和でした。 雨で延期が続いてなかなかできなか

          伊豆沼・内沼ごみ拾いサイクリング 2021年10月30日(土)

          日曜日のゴミ拾い 2021年10月3日(日)

          【日曜日のゴミ拾い】 ・日時:2021年10月3日(日)9:00~10:30 ・場所:伊豆沼・内沼 ・参加者:13人 ・集めたゴミ:22.3㎏ (内訳) □燃やせるゴミ/1.35㎏  □燃やせないゴミ/20㎏ □アルミ缶/0.25㎏  □スチール缶/0.1㎏ □ビン/0.6㎏  □ペットボトル/0㎏ ※リサイクルできない缶やペットボトル等は燃えないゴミにカウント 10月の日曜日のゴミ拾い -CLEAN WETLANDS Projectを開催しました。 今回は、伊豆沼の東側に

          日曜日のゴミ拾い 2021年10月3日(日)

          伊豆沼・内沼ごみ拾いサイクリング 2021年9月26日(日)

          【伊豆沼・内沼ごみ拾いサイクリング】 ・日時:2021年9月26日(日)9:30~12:00 ・場所:伊豆沼・内沼 ・参加者:3人 ・集めたゴミ:7.25㎏ (内訳) □燃やせるゴミ/3.8㎏  □燃やせないゴミ/0.8㎏ □アルミ缶/1.05㎏  □スチール缶/0.05㎏ □ビン/1.55㎏  □ペットボトル/0㎏ ※リサイクルできない缶やペットボトル等は燃えないゴミにカウント 2回目のごみ拾いサイクリング開催しました。 もともとは8月開催予定がコロナ自粛と雨天で2回延期

          伊豆沼・内沼ごみ拾いサイクリング 2021年9月26日(日)

          日曜日のゴミ拾い 2021年9月19日(日)

          【日曜日のゴミ拾い】 ・日時:2021年9月19日(日)9:00~10:30 ・場所:こんちゅう館周辺 ・参加者:13人 ・集めたゴミ:5.76㎏ (内訳) □燃やせるゴミ/4.15㎏  □燃やせないゴミ/0.45㎏ □アルミ缶/0.01㎏  □スチール缶/0.25㎏ □ビン/0.9㎏  □ペットボトル/0㎏ ※リサイクルできない缶やペットボトル等は燃えないゴミにカウント 気持ちいい秋晴れの中、マガンの声に癒されながら、沼もココロもクリーンアーップ?( ‘ω’ )? 緊急事

          日曜日のゴミ拾い 2021年9月19日(日)

          ごみ拾いサイクリング 2021年8月7日(土)

          【ごみ拾いサイクリング「伊豆沼・内沼一周とはすまつり」】 ・日時:2021年8月7日(土)8:30~15:30 ・場所:伊豆沼・内沼 ・参加者:5人 ・集めたゴミ:6.95㎏ (内訳) □燃やせるゴミ/5.1㎏  □燃やせないゴミ/0.05㎏ □アルミ缶/0.25㎏  □スチール缶/0.4㎏ □ビン/1.15㎏  □ペットボトル/0㎏ ※リサイクルできない缶やペットボトル等は燃えないゴミにカウント 自転車×ゴミ拾い 気になっていたごみの多い場所を清掃してスッキリ! 伊豆沼

          ごみ拾いサイクリング 2021年8月7日(土)

          日曜日のゴミ拾い 2021年8月1日(日)

          【日曜日のゴミ拾い】 ・日時:2021年8月1日(日)9:00~10:30 ・場所:こんちゅう館周辺 ・参加者:28人 ・集めたゴミ:26㎏  (内訳)  □燃やせるゴミ/7.0㎏  □燃やせないゴミ/14.55㎏ □アルミ缶/1.7㎏  □スチール缶/0.8㎏ □ビン/0.85㎏  □ペットボトル/1.1㎏ ※リサイクルできない缶やペットボトル等は燃えないゴミにカウント はじめてのゴミ拾いイベント はじめてのゴミ拾いイベント、おかげさまで楽しく開催できました。 急きょに

          日曜日のゴミ拾い 2021年8月1日(日)

          はじめに

          宮城県栗原市で活動する一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク(通称:くりツー)です。 私たちが2021年度から始めた取組み「CLEAN WETLANDS Project」の活動をnoteで紹介していきます。 どうぞよろしくお願いします。 くりツーは、宮城県栗原市で体験プログラムや販売などのイベントを主に実践している市民団体です。詳しくは、Facebookページやウェブサイト、Instagramをご覧くださいね。 ラムサール条約登録指定湿地の伊豆沼・内沼 宮城県の北部