攻撃のコスパは悪い。

自分の好きな物事を否定されて嫌な気持ちにならない人間はかなり少数派だろうと思う。

しかし、いくら自分が好きな物事が否定されたり、思った結果を伴わなくても周りを攻撃してはいけない。

結果として自分の好きな物事の足を引っ張るからだ。

人と言うのは良く出来ているもので、自分の好きな物事を否定されると怒ったり悲しむのに、人の好きな物事は平気で悪く言えてしまう。

だが、それは自分の好きな物事の印象を悪くしてしまうだけで何一つプラスにはならない。

非常にコスパの悪い行為である。

今は効率重視の人も多いことだし、こんな無駄な行為なので是非やめていただきたいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?