聞くふりは人を救う。

本当は興味なんてないのに、興味のあるふりをする人がいる。

そういう人はある時は凄い助かるし、ある時は煩わしい存在だ。

例えば自分がどうしても話したい事がある時なんて最高だ。

本当はどうでも良いはずなのに、真剣に話を聞くふりをしてくれる訳だからね。

だから、私は個人的に話を聞くふりをしてくれる人には好感を持っている。

しかし、仕事の話なんかだと真剣に聞くふりだけしていて、実際は全く頭に入っていない場合は最悪なのかもしれない。

そう思うと興味のあるふりをしてくれる人は友人にするには向いているが、仕事を一緒にするには向いていないんだろうな。

私は結構どうでもいい話をするため真剣に聞くふりをしてくれる人を日々募集している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?