やることやらない事10年間

前のエントリー(基本的に読み返さない)あたりでなんとなく40歳になりましたって感じだったけど、実家に帰った後から、これから10年どうしていこうかな、という具体的な行動目標をぼんやり考え始めた。特に考えもなく、思いついたことを下記羅列

日記:手書き

この3年ほど、3~4行ほどの日記を手書きで書いていて、とりあえず毎日続いてる事としてはそれがある。ただペンが走るままにぼんやり書いてるだけではあるが、「積み上げ(笑)」みたいな行為としては一定の成果が出てるのではないかと感じている。手書き、という行為は割と希少性があるというか、普段生活していると業務中のメモ書き(すらもパソコンやスマホで打ち込むことも多い)ぐらいしかなくなってきた。そういう意味では手書き日記は良い習慣なのではないか、と思って更に続けていくつもり。

散歩 ランニング

三日坊主を繰り返しづけて何年か。ランニングは実はそれなりに経過年数としては多いアクティビティになってしまった。三日走っては三か月空き、みたいなことをずっと繰り返しているのでフィジカルの向上というものは特に感じられないが、走ったらそれはそれで何らかの達成感は得られるし、これもこれで気分が乗った時にやって行くことになると思う。目指せ習慣化。ちなみにランニングの妥協案として散歩は去年割とやった気がする。これは散歩ルートが上手くハマったことが要因。時折朝倉未来に後ろから祈りをささげている。

筋トレ

多分これもランニングに近い。近所にジムがあればいいのだが(近所の定義は徒歩5分以内)、そうもいかず、15分ぐらい歩けばより取り見取りという今の住所、まぁそれはそれで思いついたときに追い込みに行けばそれなりに達成感が得られるので通うつもりだが、自宅にインクラインベンチを導入したので、もう少し頻度としては上がるのではないか、と感じている。これもこれで体型維持の嗜みとして。

自転車

これは迷っている活動トップリストで、そもそも自分に二輪適性がかなりない、ということに最近気づいた。何かしらまた強烈なきっかけがあればホイホイ乗るのかもしれないが、現状そんなこともなく、何ならそういう強烈な環境変化から遠ざけるような感じになりそう。ラックにかかったままのロードバイク。ある意味30代前半を象徴した活動だがこの辺で潮時かもしれない。

引っ越し

社会人になったと同時に今の街に引っ越してきた。つまり社会人歴=今の街歴になる。どこに行くにも比較的楽だし、住み心地も悪くないから引っ越す理由もなく(猫と暮らし始めて一度引っ越しをしたが、200m移動しただけ)今に至る。しかし40の節目ということやその他諸々の思う事が年末辺りに色々あり、そろそろここも潮時かな、という頭が出てきた。ちょうど更新のタイミングだし、家賃を上げられそうな雰囲気も漂っている。そもそも全体的に家賃はどこに行っても上昇傾向にあるんだろうが、今の家に今の家賃以上で住み続ける価値は今のところ見当たらない。もっと言えば東京のかなり中心部に今住んでいるが、これを続ける理由も今のところあまり見当たってないというか、薄く感じている。ということで緩やかに物件探しを始めた。次の街はどこだろう?

お金の勉強

これはさすがにそろそろマズいなと思って、漫画でもわかる、みたいなところから始めたところ。なんとなく知っていたり、わかっているフリをしていたのが恐らく今までだったので、それはさすがにマズいだろう、と見えないフリをするのをやめた。血筋としてお金に関しては絶望的にセンスがない(特に父方は)。それを受け入れることからまずはスタートする。

飲み会

コロナ禍も落ち着いたというか完全に過ぎ去り、仕事でもプライベートでも酒の席は増えた。元々そういう場所は好きだったし、それがあったからこその30代、ということは事実としてはある。が、そもそもその30代のある種の否定から始めて行こうと思った時にこの飲み会というのは果たしてどうなのか、と思う節も出てきた。いきなり全てを止めてしまうとそれはそれで少し刺激が強そうに感じるので、目的のない飲み会をやめようか、と考えを少し変えてみたが、そもそも目的のない飲み会なんてあるだろうか、となって思考が少し止まった。どちらにしても積極的に飲み会はやることはないだろう。

映像編集

これはずーっと頭の片隅にあり、何度か手にしてみたものの定着せず、というかなんとなくやらない理由を探して正当化して自分から遠ざけていたもの。車を購入して、何となく遠出したりすることも増えたので、記録がてら撮りためていくのもありかなと感じている。恐らく今の若い世代は動画編集などデフォルトのスキルとして身についているんだろうが、昭和生まれの人間としては編集というものに対しての抵抗が強い。そういう抵抗感を無くせると良いなという希望を持って着手したい。

英語

これもコロナ禍に頃には割と勉強していたがいつのまにかまた手から離れて行ってしまった。当時は転職も視野に入れた中だったので目的があったのだが、なんだかんだで今の会社の業務が軌道に乗って良い時期になってしまったのも勉強から遠ざかってしまった理由の1つ。再開する理由として仕事がなんとなく微妙だから、というわけではなく単純に何かしらのスキルを持ってないとこの先が厳しくなるだろうな、と改めて思い直したのが理由としては大きい。これはマネーリテラシーにも通じるけど、何となくわかっているつもりになっているのが一番危険なので、改めて体系的に学び直して足元をしっかりと固める、ということが必要なのかなと感じている。日常のなんとなく会話できるレベルから、ビジネスでなんとか使えるレベルに上げたい。且つ、勉強というものを習慣化したい。となった時の最短距離が英語。って感じ。

正解は、1年後!いや10年後か。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?