皮肉

昨日は

あんなに青く見えていた空が

今日は

どこか寂しそうに見える


今にも

泣きだしそうな空


それはまるで

僕の心を映しているかのようで

余計寂しくなりそうだから

僕は空を見ることを

やめたんだ

実際はどんなに美しくても

心次第で

それは見え方が変わる

心次第で

それは感じ方が変わる


皮肉なもんだね

一番大切にしている心に

全てを白にも黒にも

染められてしまうなんて

*********************

昔の詩シリーズです。

心のあり方で全てが変わるってことよくありますよね。

いつもの通い慣れた道が、心一つで楽しい道のりになったり。

道端にきれいな花が咲いてる道が、心一つで苦行になったり。

心に振り回されることは日常茶飯事ではないでしょうか。

自分が思っている以上に、心は繊細なものです。それは自分自身も同じ。知らぬ間に傷付き、ひび割れ、壊れていきます。

自分の心の声に耳を傾けないと、本当の自分の声も聞こえなくなっていきます。

心と体がバラバラになってしまわないように、声に耳を傾けてあげてください。とは言っても、日々の怒号や目の前の仕事に煽られて、聞こえても聞こえないフリをしてしまいがちだと思います。難しいものですよね。

空の代わりにこちらが笑ってあげられるくらいに、いつかなりたいものですね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?