マガジンのカバー画像

Travellin' PHOTO

380
旅先で撮影した様々な写真をテーマごと、場所ごとに整理していきます。
運営しているクリエイター

#宮古諸島

2022年5月 宮古諸島1 来間島

2022年5月 宮古諸島1 来間島

昨年暮れにも訪れた宮古諸島へ。宮古へはこれで4回目。アシはもちろんLCC、ジェットスター。成田空港第3ターミナルへ行くと、ターミナルが以前の倍ほどの大きさに生まれ変わっていた。ジェットスターのカウンター奥には、何と手荷物の自動預け機まで並んでいる。へええ。

さて、沖縄はすでに梅雨入りしている。天気予報は4日間の滞在中、ずっと傘マークが付いていた。まあこの時季だからしゃあない、と傘を持ち、日焼け止

もっとみる
2021年12月 宮古諸島へ 大神島篇

2021年12月 宮古諸島へ 大神島篇

3日目:大神島
島に詳しい友人から、ぜひ一度大神島へ行くといい、できれば泊まりがけで、と言われていた。今回の旅の一番の目的でもある。大神島に泊まれるようになったのは最近のことらしい。宮古島の島尻港から小船でリーフの隙間を15分、冬場は1日4往復のみ。スマヌかりゆす号、往復船賃は670円。11時40分発の船に乗った。天気予報では今日は昼から雨、なんとかまだ降り出さずに持ちこたえている。

小さな船に

もっとみる
2021年12月 宮古諸島へ 来間島、宮古島篇

2021年12月 宮古諸島へ 来間島、宮古島篇

2日目:宮古島
下地空港からレンタカーで伊良部大橋を渡って宮古島へ。冒頭の写真は、宮古島側から見た伊良部大橋。初めて宮古へ来たときは、まだ橋の工事中で、伊良部島から宮古島へは佐良浜港から船で渡った。
ところで、いつも旅先で借りるレンタカーはとにかく安いのを探すので、軽かヴィッツ、ノート、デミオなどが多い。下地空港のレンタカーはとにかく高い。宮古島空港周辺に安いレンタカーはあるが、下地空港発着だと、

もっとみる
2021年12月 宮古諸島へ 池間島篇

2021年12月 宮古諸島へ 池間島篇

2日目:池間島
伊良部島を後に、宮古島島内を経て、池間大橋を渡って池間島へ。以前にも来たことはあるが、数時間しか滞在しなかった。なので、今回は1泊することにした。池間島は宮古諸島の中でも少々変わっているらしい。なにせ、池間民族と島出身者を呼んでいて、方言も異なる。まずは池間湿原へ。途中で車の前を、足の長い鳥が横切った。オオクイナ。写真を撮りたかったなあ。車を駐めて、展望台から湿原を見渡す。鳥が飛び

もっとみる
2021年12月 宮古諸島へ 伊良部島・下地島篇

2021年12月 宮古諸島へ 伊良部島・下地島篇

1日目:那覇市
今年最後の旅は宮古諸島へ。今月は西表島に続いて2度目の沖縄入り。那覇で乗り継ぎ時間がたっぷりあるので、町へメシを食べに出かけた。国際通りは日曜というのに閑散としていた。さすがに観光客や修学旅行もいなくなったのかなあ。後で地元の人に聞いたら、沖縄本島は今、レンタカー不足で観光客を受け入れきれない状態になっているとか。

24時間営業の食堂でビールセットをやり、金月そばで旨い沖縄そばを

もっとみる