見出し画像

【ヘルプ】iPad で ココロキット・ココロキット+を動かしたいとき(Bluefy)

みなさん、こんにちは。
エンジニアの西脇です!

ついに…、iPad で簡単に(そして無料で)ココロキットを使えるようになったので、こちらの記事でご紹介いたします!🙌

説明イラスト@2x

※追記
本記事の内容はiPhoneでも動作させることができます。

必要なこと📝

「Bluefy」というアプリを使って、ココロキットを動かすための Scratch にアクセスするだけです!

今回の手順は3つです。
1. Bluefy をインストールする
2. Bluefy から kutikit Scratch を開く
3. iPad とココロキットをつなぐ!🙌

作業の手順

まずは App Store で「Bluefy」をインストールします。

そして、インストールした Bluefy アプリを動かします。最初の画面は下の画像のようになっています。下の画像のようになっていたら「Search or enter website name」と書いてある検索バーをクリックする。

画像2

そして「kurikit scratch」でと入力して検索します。

Google の検索結果が出てくるので、一番上にある私たちの「Scratch を用意しよう!」という記事を開きます。

画像6

記事を読んでいくと、下の画像のようにWebアドレスが書いてある行があるので下線が引かれているアドレスをクリックすると…、

画像3

iPad でココロキット用の Scratch を開くことができました!
👏👏👏

画像4

iPad とココロキットをつなごう!

ここからは Android タブレットで、ココロキットとScratchをつなぐ記事とほとんど同じです。

1つだけ違うのが「つなぐココロキットを選ぶときの画面」です。下の画像のようにつなぎたいココロキットが表示されるので、クリックして選択します。

画像5

これで、自分で作った生きものロボットを無線で動かせるようになります!

カメラ、マイクはまだ使えないみたいなんですが、ココロキットを動かす機能は問題なく動きます。Bluefy の今後の開発に期待…!というところで、iPad からココロキットを動かす方法についてのご紹介でした。

こんなロボットとか、ぜひ無線にしてソファーの下とか、誰かの足の間とか颯爽と駆けて欲しいですねー!


画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?