見出し画像

音楽は音重視派?それとも歌詞重視派?

みなさんは、音楽は音(メロディー、リズムなど)重視派?それとも、歌詞重視派?
音楽の楽しみ方って色々あるのかな~と思います。
ある人は、歌詞はあまり意味のないもので、音(メロディーやリズム)が自分の好きな感じのものを聴いて、「いいね~」って思う人もいれば、歌詞から入って、「この歌詞がすごく、自分にささる~」って言う人もいると思うけれど、この記事を読んでくださっている方はどっちだろう?
私は、前者の音楽の楽しみ方をしています。なので、基本、歌詞の意味など考えたことないし、歌詞自体が自分の中に入ってくることはなく、ただ曲自体の音を楽しんでる。「この曲のピアノの感じが好きだ」とか、「ギターがいいな」とか、なので、自分の好きな音でないと聞いても、また聴きたいと思う事はないのだけれど、ある人の曲を聴いたとき、不思議と、歌詞と音が同時に入ってくることがありました。
この出来事は、私にとって初めての出来事だったので、その時のことを思い出しながら、記事にしたと思います。

私に初めての音楽体験をさせてくれた曲は、
”あいみょん”の、”さよならの今日に”  です。
この曲を初めて知ったのは、もちろん、news zeroのエンディング。

初めて聴いたときの感想は、
今日を締めくくる曲としてすごくマッチしている曲だな~
誰もが思い当たることがある歌詞で、自分の事として受け取れる曲だな~
色々な情景を頭の中に描かせてくれる音楽だな~
ということ。
歌詞と音が同時に入ってきたからなのか、わからないけれど、”頭の中に情景が浮かぶ” 、それがすごく不思議でした。

その後、あいみょんの曲を聴く中で、わかったことは、”この人の曲は映像を浮かびあがらせる音楽を作る人なんだな~”ということ。
音楽を聴いて、映画のワンシーンを思い浮かべるかのように、頭の中に映像が流れる。そして最後は、ポジティブな感じで終わるので、聴いた後に前向きになれる音楽だな~。だから、多くの人から支持されるんだな~と感じました。

こういう、音楽の楽しみ方をしたのは初めてなので、すごく面白いな~と思ったし、違う楽しみ方が発見できて良かった!でも、このような楽しみ方ができる音楽も貴重だと思うし、次はどんな映像が流れるのか楽しみにしている自分がいたりします。

個人的な感想ですが、皆さんはどうでしょうか?

最後に、あいみょんのコメントを引用したいと思います。

あいみょん コメント
「さよならの今日に」と言う楽曲をnews zeroのテーマソングとして書き下ろしさせていただきました。
日々切り捨て切り取られ生きていく中で、もう戻れない昨日や気持ちがある事は解っているけれど、それでも求めてしまうものがある。
あの日あの時あの場所にいたあの人は、いったい明日をどう生きたんだろうか。
あの人なら、明日をどう乗り越えるのか。
自分の身の回りで巻き起こる出来事、自分の中にある過去への執着や後悔、そして希望に、簡単にさようならができない。
でもこれは、私の話であって、1日の終わり、”さよならの今日に”この楽曲に出会った人、そうじゃない人も、それぞれが沢山の捉え方で自分のものにしてもらえると幸いです。        日テレTOPICSより引用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?