マガジンのカバー画像

知っているようで知らなかった雑学

7
日々の生活の中で得た雑学について書いています
運営しているクリエイター

記事一覧

シーパワーとランドパワーという概念

世界で今起きていることを見るときに、地政学的な視点を取り入れるとその騒動の目的や原因が面…

栗生祐太郎
2か月前
1

日本は独立国と言えるのか。GHQ占領時代と日本国憲法の成り立ちから考える。

日本は独立国と言えるのか。 それを議論するためにはまず日米関係の歴史を知っておく必要があ…

500
栗生祐太郎
9か月前
2

バブル経済発生を深掘りするといろいろなことが見えてくる

今、中国を始め、世界各国で大手不動産関連企業の破綻が続いている。 中国では恒大集団(エバ…

栗生祐太郎
9か月前
4

母乳と発達障害の関係性

最近、子供の多動性や発育障害について悩みを抱えている親が急増している。 この原因には発達…

13

「貿易と無縁の国」がある

自分がまだ社会人なりたての頃「世界で唯一、貿易とは縁の無い国はどこか?」と聞かれ、「そん…

2

アルゼンチンは裕福国だった?

日本人がアルゼンチンに抱くイメージは、サッカーが強いということぐらいじゃないだろうか。 …

1

【雑学】11月23日は元々勤労感謝の日ではなかった⁉︎

勤労感謝の日とは「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝し合う日」とされているが、もともとは「新嘗祭(にいなめさい)」というお祭りの日とされていた。 1945年の敗戦後、日本を占領下においたGHQは国家神道の色が強い新嘗祭という名前の祭日を勤労感謝の日に変更した。 この新嘗祭の起源は「天孫降臨」という神話に記されている。 日本全国を守っている総氏神(そううじがみ)である天照大御神(あまてらすおおみかみ)は孫の瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を天界から地上に降して、葦原中国(