見出し画像

社内オンラインセミナーやってみた

先日、弊社社長からの無茶振りで、わりと短い準備期間で社内向けオンラインセミナーをやってみました。

テーマはデザイン思考について。
おかげさまでわかりやすいとご好評いただけました。
ありがたい。

人に話そうとすると今までの知識に加えて新たに勉強もするし、まとめるプロセスでかなり自分の気づきが多く血肉になっていくので、大変だけど非常に有意義です。
その上誰かの役に立ってくれたら老兵としては本当に嬉しい。

で、社内向けだからとゆるい気持ちでいたのですが前日になったらFacebookでも告知するとかほんとやめていただきたい(結果社外の人はきませんでしたが笑)。

そもそも今回のテーマが「デザイン思考」についてということに決まって、いつの間にやら「モテる」という冠がついて(フリなんですけどw)。

その時点で「あ、これはもうコテコテのうさんくさいIT系の雰囲気でバナー作ろう」って思ったし、話す内容も恋愛と絡めて説明できそう!ってことで、結果としてはめっちゃうまい具合に収まって楽しかったなと思ってます。Nさんありがとう。

で、終わったところでMさんがこんなものまで作ってくれました。
コメントを書いてくれた他の人たち含めてセンスと行動力やばい。素晴らしい。
泣けました。ありがとうございました!

やっつけで作ったとかいう割に完成度の高さよ


数ヶ月に一回くらいやりたいと思ってますので、またよろしくお願いいたします。

Thanks for reading!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?