見出し画像

新作小説の進捗報告とかとか

 こんばんは。暮橋 夕(くれはし・ゆう)です。

 最近は、休日は演奏動画投稿を目指しています。
 楽器はクラリネットを持っているんですが、昨日はちょうど休日だったので、先ずはリードの選別をしてきました。

 1箱10枚入のバンドレン製のリードを買ったので、そのリードから吹きやすいリードをかたっぱしから選んでいったんですが、一番吹きやすいのほど、後から出てくるもので、驚きました。

 結局、そのリードは、(ついでに買った)リードケースの中の1番めのとこに保管して、あとは、2番めに吹きやすいのを2番めに……、1番吹きにくいのを(表裏1番から12番まであるケースの)裏面の12番に入れています。

 何だかわかりにくいですね。
 説明がヘタですいません。うまれつきです、たぶん。

まぁ、楽器の話はここまでとして……。


次に、私が書いている新作の小説の話をさせてください。
私が今書いているのは、異世界和風バトルファンタジーというジャンルに枠組みされる小説です。
シリーズタイトルは、[雲龍神の巫女と呪忌の子]で、
シリーズ第1弾のタイトルは、{朱雲龍神の巫女}です
(超大作の予定です(ボソリッ)。


一応の表紙画像です。表紙イラストはhikiさん・作のものを使用させていただいてます。


 物語の舞台から説明しますね。
 朱雲龍神の都、水雲龍神ノ郷、銀雲龍神の里の3つの都市からなる龍の国がありまして。
 シリーズ第1弾の主人公は朱雲龍神の巫女になるべく、(巫女と神主を養成する学校)通称・寺子屋に通っている16歳くらいの少女で、名前を個白恵(読み:こしろ・けい)といいます。
 恵は、寺子屋の帰り道に、古ぼけた建物の前を通るんです。
 後に恵は、そこが、(霊力が無い)呪忌の子が幽閉されている呪忌ノ館であることを知り、そこで呪忌の子として幽閉されていた少年・聖 青月(読み:ひじり・せいげつ)と知り合うことで、物語は始まるのです。

 まぁ、そんな話を、現在ちまちまと書いているのですが。
 昨日の時点で第1章の第1話がまだ800字ちょいしか書けてなくて(なので実際にはまだ序章しか公開できてません)。

 今日は洗濯物を干す時間になるまで書くつもりなので、もっと書き進められるよう頑張ります!

 

https://ncode.syosetu.com/s1784h/


一応、リンク貼っておきます(上段のがNolaノベル版で、下段が小説家になろう版です)。
お読みいただいた上で気に入っていただけましたら是非、Nolaノベル内にて作品へのブクマお願いします。
これから更新めちゃくちゃ頑張りますので!



仕事の後は読書もしてます。
講談社文庫を愛読しています。

画像のは、今読んでいる本です。

早く悲痛伝も読みたい……。


ではおやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?