見出し画像

Day418 「私は自分をわかりやすい型にはめない!」

まわりを見渡してみればわかるように、自然界に直線はありません。

地球が、自転の影響を受けた「回転楕円体」と呼ばれるように、完全な球体も完全な立方体も存在しません。

いうまでもなく、私たちもまた自然界から生まれた「グニャグニャ」した生きものの一員です。

今日はこの事実をふまえて、次のことを実践してみましょう。

「私は自分をわかりやすい型にはめない!」

たとえば「x=2y」のように、直線のグラフで表せる方程式に自分をあてはめないでください。

「1日に4時間の勉強をすれば、3年後には志望校に合格できる!」
「1日に10個の英単語を覚えれば、1年で3650個をマスターできる!」
「1日に5キロ走って○○カロリーを消費すれば、1か月後には○キロ痩せられる!」

このような「わかりやすい型」をもつと、ある時点までに期待する自分が現れてくれるように感じます。

私たちはつい、これで自分を安心させようとしますが、線形の目標はグニャグニャした生きものにまったく合っていません。

おそらく、長方形のアクリルケースに入れられた小動物のように、遅かれ早かれ心に葛藤やストレスを抱えることになるでしょう。

その意味で、キッチリした「時間割」にも要注意です。

ここから先は

800字 / 1画像

旧マガジンの過去記事492本も掲載!改めてDay001から順にトライしたり、更新日の合間に過去のワークを自由に選んでみたりしながら、あなたの毎日にお役立てください! こんな時代だからこそ、失ったものを取り戻し、よけいな重荷や雑音を手放しましょう。目にする世界はあなたの外ではなく、内側の「心」で作られます。ワークをとおして、自分の意志でしあわせな景色を創造しましょう!

平日の月水金に、一日を安心して自由に、ありのままの自分で過ごすための提案を贈ります! 将来のことが不安で何も手につかないとき、怒りやムカつ…

日めくりカレンダーのように、毎日ひとつの課題にトライできるのがこのマガジンの最大の魅力です。1レッスンあたり約37円。途中から購読する場合は、001話から順にたどっていっても、読み始めた日の投稿から実践しても、どちらでもOKです!

毎朝、人生を好転させるワークアウトを配信します! 人間関係や思いどおりにならない出来事など、外的な要因に動揺することなく、平安な心を保てて…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?