また使いたいペンの話 トンボ モノボール

私が小学生の時に知っていた筆記具は、まず鉛筆。色鉛筆、油性ボールペン、サインペン、クーピー、クレヨン(クレパス)と、ごく限られたものでした。
今だと当たり前にあるジェルペンも、当時はボールサインの基本色がわずかに出回っていたくらいで、「ジェルインキボールペン」という第3のボールペンを知るのは随分後でした。(G−1の蛍光ジェルペンで初めてそういうものだと知る。)
あ、万年筆も一応知ってはいたものの、きちんとした現物を見たことがなく、
ファンシー文具店で売られていた万年筆もどきペン(今で言うとぺチットワンかな?)が限界でした。

小学校高学年になると、雑誌の文通コーナーでやりとりをし始めるのですが、
お手紙を書く時に鉛筆は失礼になるから、ボールペンを使ったほうが良いと指摘され、ボールペンを使うのですが、昔のボールペンはダマになるし、かすれるし、何より色が良くない(黒が黒に見えないとか、視認性が良くなかった)ので、書いていて気分が上がらない。カラーボールペンも持ってはいましたが
(8色入りのとか)、少し書いてインクが出なくなるのばっかりだったなぁ…と。というわけで、今でも油性ボールペンは基本的に苦手です。ジェルペンが大普及してくれて助かってます。

子供なので身近にある筆記具でしか知識を得られていなかったので、当然水性ボールペンがあるとは知らなかったのです。【モノボール】を知るまでは。
ある日、学校の友人達と学校近くの文具屋に行った時、友人の一人が、

「中にゲジゲジが入っているペンがある」

と言ったので見てみると、本当にゲジゲジが入っている!
(ちなみにゲジゲジ=櫛溝のことです/笑)
櫛溝にインクが溜まっているのを見て気持ち悪がっていた私達でしたが、
好奇心にかられて私は黒ペンを購入したのでした。
ちなみに仲間内では「ゲジゲジペン」としばらく言ってましたね(笑)。

【モノボール】は、直液式の顔料水性ボールペン。
私が初めてみる「直液式」のボールペンでした。
それまでボールペンは油性のしか見たことが無かったので、子供心にカルチャーショックを受けましたよ。
使ってみてすぐ気に入りました。今まで使っていたボールペンより全然黒いし、スルスル書けるし、最初から最後まで色の濃さが変わらずに書ける。
ゲジゲジもそのうち慣れて気にならなくなりました(笑)。
後、MONOといえば鉛筆と消しゴムのイメージだったので、それ以外にも文具があったのが新鮮でした。
そして幸運にも耐水性があって、文通にも非常に向いていたペンでした。
(当時の私は全然気づかずに使っていましたけども)

【モノボール】のおかげで直液式のペンを知り、大人になった今でも直液式のペンが好きだ!と言い張っております。
最初から最後まで濃さが変わらず、スルスル書けて楽しいのに、日本だとあまり普及していないのが残念です。(直液式ペン=一部の蛍光ペンのイメージ?)
最近になって安価なローラーボールタイプのペンが出回っていますが、あくまでも万年筆インクを楽しむためのアイテムの一つであり、筆記具そのものが見直されているわけでは無いのですよね。
まあ現在はジェルペンが主流で、油性ボールペンも随分使い易く改良されていますから、水性ボールペンがどっちつかずになるのは分かる気がします。
それでも、水性ボールペンにしか出ない書き心地があるので、細々とでいいから続いて欲しいなと思います。
(OHTOさんの筆ボールシリーズにはぜひ頑張って欲しいです!)

そうそう…【モノボール】って一時期(1990年前後に)緑とか紫とかピンクとか出していませんでしたっけ?もう30年ぐらい前の話なので記憶が曖昧で。
【モノボール】と勘違いしている気もするし…。
この辺ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?