見出し画像

スイーツテディベアレターセット作成

かわいいテディベアのマスキングテープを購入したので、早速レターセットを作成しました。

ベージュのコーヒーラインスタンプがつぶれてしまったのが少々失敗。

スイーツテディベアがカラフルなので、他を茶系でまとめてみました。テディベアは便せん2枚で全キャラ(18体)います。吹き出しHelloの上には、最近よくしているシールのデコレーションを。こちらもクマさん柄で合わせています。
そうなると封筒もクマさんで合わせたくなりました。紙をゴソゴソ探してクマさん&英字新聞風を組み合わせ、カフェの雰囲気を出してみました。

全てHREMさんで購入。尚、現在テディベアマステは品切れです。
(作家さんが追加発注されているので、そのうちまた買えるようになるかと)

スイーツテディベアマステは「Atelier PONTA」さんのデザインです。マステの他、シールやレターセットもあり、そのうちこちらも購入したいと考えています。
今回は画像上の茶系マステと一緒に購入しました。


以下余談&興味のある方のみお読み下さい。

今回チェック柄マステを購入したのですが、このマステのラベルがですね…

mtのデザイン丸パクリです。ここまでおおっ広げにパクると逆に清々しさを感じます(よくない)。
さらにマステの芯のデザインも…

完コピ!

パクリクオリティが高すぎたので、ラベルを捨てる前に記録に残しておきました(笑)。
マステ自体はパリパリ感が強く、パラフィン紙を貼っている感じがしました。ロウ引きした様なパリパリ感があるのです…。「マステと言いながら明らかに紙テープじゃん!」というタイプではなく。私は今まで使った事の無いマステと思いました。ちなみに茶色だけでなく結構色が揃っているので、興味がある方はHREMさんをご覧下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?