見出し画像

孤独で幸福

わたしにパラダイムシフトを起こしてくれた言葉❤️

❤️孤独で幸福❤️

わたしは幼いころから孤独を恐れていた。だが深い話ができる人が少なく、浅い話に合わせていたのに友人たちとは縁が切れていった。
わたしが話したい話をしても、キレられたり、難しいと言われて終わり。
わたしはただ可能性の話をしたいだけだった。

カンブリア宮殿に日本電産の社長がでていて、村上龍さんの最後の言葉に度肝を抜かれた‼️
孤独で幸福って、なんじゃそりゃーーと。

わたしのボトルネックは孤独を恐れないことであると薄々気づいていたが、もう気づくしかない感じになった。

今月に「言葉の通じない人は相手にしない。わたしの幸せに反しており、言葉の通じない人達は都合よくコントロールしたりする術が無意識にある」と気づいて、言葉が通じない人達に合わせる必要がない❗️と決意した。

そうしたら、わたしの深さを理解してくれているんだと、きちんと言葉にしてくれた人が二人も現れた。昔から仲良くしてくれている方で、わたしはリスペクトしている方でしたから、すごく嬉しかった。

嬉しいと感じていた翌日に、録画していたカンブリア宮殿をみて、わたしのボトルネックを明確な言葉として現れて、わたしの人生にぱパラダイムシフトが起きた。

ビジョンがあるなら、孤独を幸福だと捉えられる信念も必要であり、だからといって傲慢になることではない。
孤独を幸福と感じられるから、色んなことに生かされていると感じられ、人に土地に運命にと、さまざまな事が、わたしを幸せに導いてくれていると感じられるから本音で生きていくことができ、素直な謙虚さが生まれるのだと。

ここ数日、それを強く感じている。

時代を変えてきて、業界のドンとも言われ続けている経営者と会ったことがあるが、すごく良い人ばかりだった。孤独で幸福ということを体験済みだから、すべての良さを分かっていて、人選びも本質を見抜く目があるから、心豊かに生きていく力があり、常に自分の心の喜びに忠実だから、世の中を変えていく力があるのだろうと、いま、あらためて分かった。

❤️孤独で幸福❤️
これがあるから世界観が作れる。
だから邪心に負けなくなる。
邪心の1つに「孤独への恐れ」があるのは知っていたが、自分でどうすることも出来なかった。それはある心理学を熱心に学んでいたときに、学問としては素晴らしいのだが、スピリチュアルのことに関しては、偽物のニューエイジそのものだった。
その罠に、自分からハマっていき、自分を弱くしていったのだと、気づいた。学問としては敬意を払っているからいい。

「孤独への恐れ」は、自分の喜びの真逆にあり、孤独の中に自分が求めていた喜びの世界に気づくことで、孤独を打破できる。

これが❤️孤独で幸福❤️の真意なのかも知れないと、今日感じた。
もっと深い真意がありそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?