この部分がお気に入り

ひとつでも気に入ったフレーズが見つかるとうれしいです。

竹内真さんの『図書館のキリギリス』を読みました。


『「とにかく本を手に取って、その本から何か気になるフレーズを一つ探してみるの。たとえば私が最近読んだ小説に――『楽ができるならどんな苦労もいとわない』ってセリフがありました。怠け者の学生の言葉なんだけど、矛盾しているようでいてすごく納得できるっていうか、いいフレーズだよね」
ちらほらと笑い声が上がった。やはりこういう砕けた話題だと反応がいい。
「そういうフレーズをちょっと覚えておくと、こうやって笑いもとれて便利でしょ? 友達に、こんな面白いセリフがあるよって話したり、ブログやツイッターに書き込んだりしてもいい。そのためのちっちゃいネタでもさがすつもりで、本棚を眺めたり本のページをめくったりしてほしいの。そう考えるだけで、宝探しみたいな気分で楽しめるから」』

他の人は他の部分を気に入るかもしれないけれど、わたしにとってはこの部分が気に入りのフレーズ。
そんな部分を引用しています。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?