これがあるから

い、いけたっ。

昨日のおでかけで疲れた倉科おばさん。
たくさん寝て恢復しました。

これなら行けると思って、電車に乗りました。
カヌレを買いに行きたかったのです。

武蔵小金井にある、ぐるてんずカヌレさんのお店に行きました。
今日はサブスクリプション限定の販売でした。

現在、京都にお店を出すために、クラウドファンディングで募集しているぐるてんさん。
倉科おばさんは支援しました。

新しいお店のお祝いにアレをプレゼントすることにしました。
ふだんプレゼントは消えものの倉科おばさん。
でも、残るものをおくります。

京都のお店の鍵をつけるのにつかってほしくて、キーケースをプレゼントしようとしました。

楽天で買えます。
デイアラートさんです。

すいません。
デイズアートさんです!

デイアラートでググったら、ああああああああ!なものがでました。


コートのキーケースを選びました。

色がいろいろあるので、どれ?黒?ピンク?茶?と悩んで茶色。

展開してわかりにくいですが、閉じるとこうなります。
使っているとよごれてこうなります。

現在1480円なのですが、楽天がセールするときは1000円で買えます。
次回、セールのときにお店を見てみてください。


ぐるてんずカヌレさんは通販で販売しているのですが、店舗でも販売する日があります。
店舗はいつも行列です。

販売日などはインスタグラムでお知らせがあります。
アカウントは
@gourtens_gourmet
@gourtens_cannele
です。

すっごくおいしいカヌレです。
一番おいしいカヌレです。
ベーグルもおいしいのです。

ぜひ、通販で申し込みしていただきたいです。
頼んでよかった、おいしいと思います。


ぐるてんさんが京都に2号店をオープンするためにクラウドファンディング中です。

まだ目標金額に達していません。
まだ日数がありますので、ページだけでもみていただけないでしょうか。
ぐるてんさんがなぜ、お店をやりたいのかが書いてあります。


ぐるてんさんのカヌレ食べたことがないよ、って方もいると思います。
支援の特典でカヌレをおくってもらえます。

とってもおいしいカヌレだから、いろんな方たちにたべていただきたいです。
クラウドファンディングのページをみていだけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

とっておきの情報を教えます。
ですので、クラウドファンディングのページ見てください。

ぐるてんずカヌレさんにいったら、TSUBASA COFFEEの店主りゅうじさんがいらっしゃいました。

とっておきの情報をおしえていただきました。
18日に新作のケーキ、トウモロコシのレアチーズケーキが出る!そうです!

18日はニョッキがお昼から食べれます。
新作のケーキも食べれます。

すごい、フライング情報です。
この記事をすぐ読んで、お店に行ける方限定ですが、とっておきの情報です。

とっておきの情報を書いてしまったので、クラウドファンディングのページ見てくださいね。
支援をいくつでもしていいんですよ。

ニョッキ食べたい。
いきたい。
体調がよかったら、いきたいです。
行列だろうけど、並んで食べたいです。

カヌレとベーグルがある生活なので、倉科おばさんは数日間しあわせです。
体調わるくても、起きれなくても、カヌレとベーグルがあるのです。
しあわせです。

すごーく、おいしいのでみなさんにも通販で食べていただきたいです。
しあわせになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?