マガジンのカバー画像

ENJOY LOCALプロジェクトのものづくり

47
島根から発信しているNPO法人くらしアトリエは、シビックプライドを高めるためのオリジナルプロダクトをデザインしています。作品のこと、デザインのことを綴ったマガジンです。
運営しているクリエイター

#シビックプライド

「ミニチュア」という切り口で島根を楽しむ。

おはようございます。 火曜日にUPした「秋のスパイスカレーキット」の記事、「noteフードマーケット」に参加していることからたくさんの方に読んでいただき、嬉しいです! フードマーケットの他の参加ショップの皆さまは、日頃からおいしいものを発信されている方たちばかりですが、私たちは普段「地域と暮らしをつなげる」というコンセプトのもと、島根で活動をしているNPO法人です。 ですので日頃は地域の情報を発信したり、他愛もない日常を綴ったりしています。そして、今日はうってかわってミ

しまねの形のサンキャッチャー。シビックプライドをあらためて思う。

おはようございます。 昨日は松江市内にあるアクセサリーの工房、「yamaneko」さんにお邪魔してきました。 お仕事の依頼をいただいており、オンラインで打ち合わせをしていたのですが、実物を見ていただくためにお店へ。 ひとしきりデザインのお話をした後、お願いをしていたサンキャッチャーが出来上がったとのことで、納品していただきました! サンキャッチャーとは、窓辺などに吊るして楽しむインテリアアイテム。太陽の光が当たると、室内に光が反射してきれいに輝きます。 「しまねのサ

「しまねのかたちパズル」(色付き)再入荷しました!シビックプライドを形に。

おはようございます。 昨日は明け方から猛烈な雨が降った島根県。先週に引き続き(というか体験的には先週よりも恐怖を感じました)、多くの箇所で土砂災害、道路の冠水や家屋の浸水など、被害が出ています。普段よく車で走っている道路が水浸しになっている様子がテレビで流れていて、呆然としてしまいました。 昨日は事務所へ行く予定だったのですが、様子を見ているうちに松江市内も尋常じゃない状態に陥り、諦めることに。お昼過ぎに事務所隣のおじさんに電話をしたところ、「ひっきりなしに降ってるけど、

オリジナルマグカップ「しまねマグ」に込めた思い。

おはようございます。 「シマシマしまねのネットショップ」について連日お伝えしておりますが、今日は、このたび新たに販売開始したオリジナルマグカップ「しまねマグ」についてのご紹介です。 マグカップを作りたい、というアイデアはスタッフ間でずいぶんと前から考えていたのですが、企画として成立するまでけっこう時間がかかりました。どんな形のものがいいのか、大きさは、色は…。 何より、島根への思いをカップにどう表現するのか…。 そこで立ち返ったのが1年前に製作した「しまねのエコバッグ」

「しまねのエコバッグ」のこと ~シビックプライドの証として。

おはようございます。 春に販売を開始した「しまねのエコバッグ」、少しずつ、でも確実にお買い上げいただいております! ご自分用に、という方と同じくらい、「島根を愛する友達に」「実家の母に」という感じで、プレゼントにしたい、という方が多いのが興味深いです。 また、県外の方の注文のほうが圧倒的に多いのも面白い。 島根ご出身の方や、ゆかりのある方にご購入いただいているようです。 シビックプライド(地域を誇りに思い、積極的に関わろうとする心のこと)を高めるツールとして、また、「島

島根を届けます。「島根を想うセット」「しまねのエコバッグ」オンラインショップで販売開始します!

おはようございます。 お伝えしていたとおり、本日より「シマシマしまね」のオンラインショップで、「島根を想うセット」と「しまねのエコバッグ」を販売開始いたします。 「シマシマしまね」で販売している商品は、どれも地元の皆さんが誇りを持って製造されているもの。そんな、島根各地のおいしいものをエコバッグとセットにしてお届けいたします。 セットは3種類A、B、Cセットがあります。 A、B、Cそれぞれで内容が異なりますが、共通して入っているのが ◎トマトのミックスソース(出雲市

料理本リレーと、エコバッグ完成!オンラインショップ4/30更新、のお話。

おはようございます。 先日、Instagramで「料理本リレー」なるものが回ってきました。生活を楽しくしてくれる料理本を紹介していくリレーだそうで、ハッシュタグを追うといろんなレシピ本を見ることができます。 くらしアトリエはこんな感じでバトンを受け取りました。 実は、普段の料理でレシピ本を使うことはほとんどありません。だいたい頭に入った料理を作るか、レシピサイトや料理番組のデータベースから探して作ることが多いのです。そんな中で、ずっとそばに置いておきたい本を2冊、紹介さ