見出し画像

ストレスじゃなかった

ウソのようなほんとの話

キッチン片づけレッスン
モニター参加してみたら


オンラインでやっているキッチン片づけレッスン

自分なりには
食材は買い過ぎないようにしてるし
在庫の管理もできている
はずだった

モニター参加させて
もらったら
暮らしが変わった

レッスンでは
俯瞰するために
まず写真をとる

冷蔵庫の中を
写真に撮ってみたら
びっくり!

缶ビールがそこに?


冷蔵庫の中の
いちばん目について
取り出しやすい高さにある棚
ゴールデンゾーンに

わが家の場合は
缶ビールが
ドーンと入ってたんですね

毎回
無意識にそこに入れてる
自分がいたんです

6本セットが
すっと入る高さだから
買ってきて
スッと入れ
以来ずっと
そこがビールの定位置に
なったのだろう

開けるたびに
モヤモヤしてたのは

しかも
入れる時に
スライド式の棚板が
ビールに押されて
奥へスライド

いちばん出し入れしやすい棚なのに
奥行きか狭くなっちやってる

どおりで
うちの冷蔵庫
なんかモノいれづらいなあって
なんだかモヤモヤしていたけど
モヤモヤの正体はそれだった
わざわざ自分で
容量を小さくしてたことに
ようやく気づいた

これ
本当の話
引っ越ししてから3年
ずっとこの状態でした

ストレスじゃなかった

フルタイムで働いてたときは
帰宅して
夕食づくりのために
冷蔵庫を開け
とりあえずビール
そしてビール飲みながら
夕食づくり

キッチンドリンカーって
こんな感じなのかな
ストレス多いからな

いやいや
いちばん目につくところに
ビールがあるんだから
そりや飲みたくなるでしょ

モノの住所を決めてみたら

ビールをいちばん上の棚に移動
なんだ
ここに入るじやん

今までビールが置かれてた棚は
いったん取りはずし
きれいに洗って
スライドされたままだったのを
引き伸ばして
本来の姿にして
冷蔵庫に戻した

ゴールデンゾーンには
早く使いきりたい食材や
賞味期限が迫ってる食材を
入れることにした
百均からトレーを買ってきて
エリア分け

他のモノも
定位置を決めてみた

ごはんを小分けしたものを
置くエリア
朝食用のジャムやバターのエリア

エリア分けができると
作り置きしたおかずを
一時置きするスペースも
確保できた
鍋ごとだって入れられる

あんなに
うちの冷蔵庫
モノが入らないって思ってたのに

料理がランクアップ

一目でどこに何があるか
わかるようになると
献立を決めやすくなる

使いきりたい食材を中心に
献立を決めれば
いいんだから

見えるってだいじ

そうすると
料理が楽しくなる

だって献立が決まらないほど
いらいらすることはないから

平日はどうしても
ビール飲みながら
おつまみ程度のものしか
作れなかったけど
ちゃんと副菜に
ランクアップ

使いきった感増し増し

週末の冷蔵庫
見事に空っぽになった
使いきった感が気持ちいい

わかって使ってるから
いつもより
使いきった感は増し増し

買い出しに行ってきた後も
どこに何を入れるか
わかってるから
サクサク入れられる

前はどこに入れようかっていう
モヤモヤもあったはず

冷蔵庫から
世界が変わるなんて


こうして
わが家の冷蔵庫は
生まれかわり
ちゃんと機能するようになった

今では
キッチンの中枢として
わたしの頼もしい相棒になってる

冷蔵庫から
世界が変わったって感じ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?