マガジンのカバー画像

新しい暮らしのレシピ

22
50代60代は怖くない! 暮らしや働き方が変わり 自分のまわりの人やモノとの 関係を見直す時期 変化を楽しみながら 自分らしい暮らしを つくっていきたい
運営しているクリエイター

#血圧測定

病院をはしごして手に入れたモノ

病院をはしごして手に入れたモノ

これは帯状疱疹?

朝方3時
いきなりの痛みで目が覚めた

右わき腹
それもかなり局所的な
そしてズキンズキンと
鋭い痛み

痛みに耐えながら
しばらくはベッドにいたけど
あきらめて起きました

ちっ 鎮痛剤を飲まなければ

家にあったEVEを飲む

すぐには効かなかったけど
時間をおいて
痛みが小さくなってきた

これって
帯状疱疹じゃない?

わき腹を確認
何にもできてない
でもあの痛みは尋常

もっとみる
高血圧じゃないから!

高血圧じゃないから!

あの機械がいや

夜中に具合が悪くなり、何とか眠りについた翌朝、心配なので病院に行くことにした。
行くと決めたら思い出した。
病院では必ず検温と血圧測定をさせられることを。

よく病院の待合室に置いてある
血圧測定の機械
わたしはあれが苦手

一昨年
脳ドックを受けた
MRIがあまりに不快過ぎて
終わった後 頭痛がしてきた
なのに
「血圧測ってくださいね」と
言われて
測ったらすごい数値!

時間

もっとみる