見出し画像

『松﨑修 木漆展』より ぐい呑み。

2015.11.26.   

開催中の「松﨑修 木漆展」では重箱、盆、匙様々並んでいますが
その中からぐい呑みのご紹介。

高さ約4.5cm、径約6cm、6,480円
曲線がなんともきれいなぐい呑みです。

高さ約3.5cm、径約6cm、6,480円
小振りですが、線がとてもすっきりしています。

高さ約4.5cm、径約7.5cm、6,480円
細かな面が手に持ったときに馴染みます。

高さ約4.5cm、径約7.5cm、6,480円
真上からみると花型になっています。

高さ約7.5cm、径約7cm、7,560円
すこし大きめのぐい呑み。ちょっとお茶を飲むのにも
お使いいただけそうです。

ひとつひとつ違う形は手に取って選ぶ楽しさがあります。
お酒のあて等入れる豆鉢のように使っても楽しいと思います。
「味」を楽しむのはもちろんですが、松﨑さんのぐい呑みで
「口あたり」を楽しむというのも、より楽しくお酒の時間を
すごせることと思います。


山本