見出し画像

松﨑修・河井一喜二人展feat.旅箱始まりました。

2016.05.22.    

こんばんは。

今日から、ジェイアール名古屋タカシマヤ9階 器のある暮らしでは
『松﨑修・河井一喜 二人展』が始まりました。

(昨日の画像で、河井さんの棚が暗かったので再度アップします。)

1971年生まれの河井さん。僕と同い年、45歳です。
大学卒業後に、京都府立陶工高等技術専門へ入学。
技術専門校を卒業した後は、京都市立工業試験場へ入り、
のちに八風窯にて陶芸を学びます。

皿・鉢・湯呑など、普段使いのうつわが沢山並んでおります。
河井さんのうつわは料理の邪魔をせず、使いやすそうなものばかり!

べにや民藝店の奥村良太さんと、くらしのギャラリー仁科が担当した旅箱も
並んでます。

松﨑さんと、河井さんも在店も明日まで。
明日も、皆様のお越しをお待ちしております!