見出し画像

ハイジのおんじのおうち、美しいですね……⛅⛅⛅

 アルプスの少女ハイジは、アニメで見たことはありません。
 リアルタイムで見たひとたちがうらやましいです。
 みんなのフォトギャラリーで見つけました。観ることができて嬉しいです。

 私は、テレビアニメが始まったときに子どもでした。
 「鉄腕アトム」が始まったのも知っています。
 私が見ていたアニメに色はついていませんでした。色がついていないから、記憶の中のアニメはモノクロです。
 美しい色のついたアニメは見ていて夢のようです。

 私は5年前から児童文学を書いています。
 きっかけは角野栄子さんに会ってみたかったからですが、書いてみたら、難しくて、でも応募すれば懇談会で選考委員に会える、という応募要項に魅かれて応募しました。
 
 初めてお会いした角野さんは、軽やかでとても素敵でした。
 その角野さんが言ったのです。
「あなたは、もう少しね」と。
 私はその言葉を真に受けて、勉強しようと思って、恐れ多くも「季節風」に入ってしまいました。
 入会したからには勉強して、書かなければと思って児童文学を読み始めました。
 子どもの頃、私は少女漫画しか読んでいませんでした。
 高齢になって読む、絵本や児童文学はとても色鮮やかで美しくて、わくわく、ドキドキします。
 きっかけを作ってくれた船橋文学賞に感謝です。
 毎回未熟な私の作品を読んで、講評してくださる季節風の編集委員の皆様に感謝です。
 
 目標ができました。
 私は何年も前に、ずっと友人だった幼なじみから絶交されましたが、原因は私の書いた3行のブログです。
 そのせいで、ほかの幼なじみと気軽に会えなくなりました。
 だから、仲直りはできなくてもほかの友だちと会うためのきっかけになるような作品が書きたいです。
 がんばって考えて書きましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?