見出し画像

今年は逆方向にもホームラン打つ


2月10日 横浜平沼高校と合同練習

2月11日 JAA新横浜で練習



10日は久々の野外練習となった。60〜70mくらいのキャッチボールもできた。やっぱりゴミだった。

この時期だし、なんならオフ明け1発目のキャッチボールだったし期待はしてなかったけどまぁそりゃそうだよなという感じ。


それでも例年よりは投げられてる。大会まであと1ヶ月くらいあるからそこで最低レベルまでは必ず持っていく。10球中8球はラインが逸れないようにする。

キャッチボールではまぁそこそこの球は行くけど、ステップが入ると一気にダメになってしまう。

まぁこれは今に始まったことではなくてずっと抱えている課題だからいい加減解決していきたい

フェニックスの横山から「脳は1番頻度の高いものを優先して定着させる」と言う話を聞いたので、提案通り1週間でスローイングをめちゃくちゃやる週を作ろうと思う。

振り返ると、フェニックスの時はボールの強さもあった。その時はキャッチボールの数を増やしていたし、もしかしたらそれはそう言うことなのかもしれない。


バッティングも2ヶ月ぶりくらいの野外だった。
この日行ったのは逆方向に打つこと。

三振、セカンドライナー、右中間ツーベース

ピッチャーが打たせるために軽く投げて、それを逆方向に打つ簡単なお仕事。で、三振した笑

引っ張れない分、インコースにこられると難しいとはいえ。


セカンドライナーはおっつけて芯に当てただけって感じ。これが武山さんが言う「浅い」状態

右方向に押し出すような感じでこれまで打っていたからバットも遠回りするし弱い打球しか行かなかった。

そうではなくて、ボールをポイントまで呼び込んで背筋意識でボールと距離をとってあげる。あとはインサイドからバットを出しさえすれば強い打球が飛んでいく。右中間ツーベースもまだちょっと浅いな〜と武山さんから言われた。と言うことはあの打球もそこそこ良かったけどもっと良くなるってことだ。

これ身につけたら右中間とかにも余裕で入るなと思った


ピッチャーが打たせてくれている球だけど三振の後に右方向にライナーが打てたことは修正した結果だし、それが浅かったことを認識して3打席目はそれより深めで右中間ツーベースを打てたのは修正能力が上がってきている可能性もある。


今年の藤原はきっとやれる


いつもご支援ありがとうございます。 夢や目標を叶えるために使わせていただきます。